最優秀賞に半谷さん 相馬地方広域消防職員意見発表会 火災教育の大切さ訴える 福島県南相馬市

 

入賞した(右から)今泉さん、半谷さん、渡部さん

 

2025/01/21 16:23

 

 第48回相馬地方広域消防職員意見発表会は19日、福島県南相馬市原町区のサンライフ南相馬で開かれ、日頃の活動やこれまでの経験から感じた課題と、その解決策について意見を発表した。半谷優真さん(南相馬消防署小高分署)が最優秀賞に選ばれた。

 相馬地方広域消防本部の消防署、分署から6人が出場した。半谷さんは、燃え盛る炎の中から逃げのびるための方法を学ぶ「火災教育」の大切さを訴え、運動会などの中で保護者に伝えるアイデアを提案した。

 優秀賞は今泉達矢さん(相馬消防署)、努力賞は渡部哲志さん(南相馬消防署鹿島分署)に決まった。

 新型コロナの影響で規模を縮小していた発表会は、5年ぶりに公開形式となり署員や家族、住民が来場した。相双教育事務所学校教育課の矢内丈博指導主事が審査員長、相馬地方広域市町村圏組合議会の山田雅彦議長らが審査員を務めた。

 最優秀賞の半谷さんは2月14日に福島市で開催される福島県大会に出場する。

 

関連記事

ページ上部へ戻る