芸術や自然、歩いて満喫 「ふくしまアートウオーキング」 福島県楢葉町でキックオフイベント

 

歴史や自然について解説を聞きながら町内を歩く内堀知事(中央)と松本町長(右)ら

 

2025/05/14 10:38

 

 福島県内の芸術文化や景色を歩いて観賞する「ふくしまアートウオーキング」の今年度のキックオフイベントが13日、楢葉町で開かれた。内堀雅雄知事ら関係者が文化や自然など町内の魅力を味わいながら歩みを進めた。

 健康づくりに向けた「チャレンジふくしま県民運動」の取り組みとして昨年度、始まった。伝統文化や自然、食、震災からの復興が進む風景を「アート」と捉え、歩くことを通して福島の魅力の再発見を目指す。

 内堀知事や松本幸英町長らが町職員の解説を聞きながら、「シェアハウスと食堂kashiwaya」や江戸時代の面影が残る旧木戸宿、町地域活動拠点施設まざらっせなど約700メートルを歩いた。すいとん研究会によるマミーすいとんや町特産の干し芋を試食した。

 内堀知事は「楢葉の伝統、がんばる人の姿が宝物でアートだ。自分の足で魅力を発見するこの取り組みを県全域に広げる」と話した。松本町長は「交流人口増へつなげていきたい」と期待を寄せた。

 チャレンジふくしま県民運動のポータルサイトで、ふくしまアートウオーキングのガイドマップを紹介している。

 

関連記事

ページ上部へ戻る