自転車で復興に追い風 福島県富岡町に専門店、25日開店 浜通りのNCR見据え複合拠点に

 

整備中の店舗の前で自転車文化振興に向けて意気込む野田さんと川崎さん(右)

 

2025/10/23 10:22

 

 福島県富岡町仏浜の自転車販売店「TURTLE CYCLE(タートルサイクル)」は25日、オープンする。販売や修理、点検を受け付ける。将来的にサイクリスト向けの複合拠点に発展させる。県などが浜通りで東北初の指定を目指すナショナルサイクルルート(NCR)の拠点を担い、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興と自転車文化の振興に貢献する。

 店の広さは約40平方メートル。7~20万円台の価格帯のスポーツバイクを15台ほど取り扱う。自転車購入の相談にも乗り、日常や旅先での利用など顧客ニーズに応じた楽しみ方を助言する。

 個別に最適な自転車の乗り心地を確認できるフィッティング施設を、来年度中に店舗隣に開設する。将来的に飲食店も設ける構想だ。サイクリストを受け入れ、自転車文化を地域に浸透させる複合拠点として2028(令和10)年の完成を目指す。

 昨年夏、東京都から富岡町に移住したコンサルタント会社経営野田翔一郎さん(36)が代表を務める「Rabbit&Turtle」が運営する。店長は自転車販売に長く携わり、動画投稿サイト「ユーチューブ」で自転車の魅力を発信してきた川崎隼輔さん(43)が務める。今月、千葉県から富岡町に移住した。「震災と原発事故からの復興が進む町で新たな事業に挑戦したい。魅力いっぱいの自転車を気軽に見に来てほしい」と話している。

 25、26の両日はオープニングイベントを開き、出店の他、サイクリングツアーや子ども向けキックバイクの無料体験などを催す。詳細はRabbit&Turtleの公式ホームページから確認できる。

 住所は富岡町仏浜釜田332。水曜定休で時間は午前8時から午後6時の予定。問い合わせはタートルサイクルへ。

 

関連記事

ページ上部へ戻る