
-
バド東野「ロス五輪目指す」 女子複、新たなペア公表 ワタガシ、最後の大会へ 福島県の富岡高出身
「ワタガシ」として最後の大会に向けて抱負を語る渡辺(左)。右は東野 2024/08/20 11:10 バドミントンのジャパン・オープン開幕前日の19日、渡辺勇大・東野有紗組(BIPR… -
いわき湯本 6年ぶりに日本一 フラガールズ甲子園 福島県いわき市のアリオスで開催
躍動感のある踊りを披露する最優秀賞のいわき湯本 2024/08/20 11:08 文部科学大臣杯全国高校フラ競技大会「第12回フラガールズ甲子園」は18日、福島県いわき市のアリオスで… -
秋の味覚 今年は安い! 福島県いわき市と福島市でサンマ初競り
今季初入荷したサンマ=19日午前6時ごろ、いわき市中央卸売市場 2024/08/20 11:06 秋の味覚サンマの初競りは19日朝、福島県のいわき市と福島市で行われた。ともに例年に比… -
磐城桜が丘高書道部、パフォーマンスで思いしたためる 福島県いわき市で「いわきフラの日」イベント
磐城桜が丘高書道部が書道パフォーマンスで書いた作品 2024/08/19 17:00 「いわきフラの日」イベントは17日、福島県いわき市のイオンいわき店で開かれ、磐城桜が丘高書道部が… -
福島Uコーチの小峯拓也さんらが小学生指導 サッカーの技術 楽しく学ぶ 福島県相馬市で教室
2024/08/19 16:00 サッカーJ3の福島ユナイテッドFC(福島U)とJA共済連福島の「ドリームサッカー教室2024」は18日、福島県相馬市の相馬こどもドームで開かれ、小学生がサッカーの技術… -
〝大熊ラジオ〟住民つなぐ 東京から移住 沖野さん配信 防災力高めたい 9月11日に町民ゲスト 震災の教訓継承
防災をテーマにしたインターネットラジオを配信する沖野さん 2024/08/18 17:00 大熊町発のインターネットラジオが話題を集めている。配信するのは東京都から町に移住した沖野昇… -
震災の記憶を後世に 福島・いわきで講座 中央台南中生ら 語り部に
自らの言葉で学んだ内容を発信する生徒 2024/08/18 11:00 福島県いわき市の中央台南中の生徒らによる「中学生語り部講座」は4日、市内のいわき震災伝承みらい館で行われ、生徒… -
18日フラガールズ甲子園 全国から22校が出場 福島県いわき市のアリオス
いわきフラの日イベントでフラダンスを披露する出演者 2024/08/18 10:00 全国の高校生がフラダンス日本一を競う第12回フラガールズ甲子園は18日午前11時から、福島県いわ… -
学校・家庭の「なんでやねん」、小学生が市長に意見 福島県いわき市
内田市長(左)と意見交換する児童 2024/08/08 18:37 福島県いわき市が今年度策定する「こども計画」に、こどもや若者の意見を反映させるための「こどもまんなかトーク」が6日… -
11日にサマーフェス 盆踊りや太鼓、花火 福島県広野町
イベントをPRするポスター 2024/08/08 18:32 福島県広野町の夏を彩るイベント「サマーフェスティバル2024」は11日、町内の二ツ沼総合公園で開かれる。 実行委員会…