-
【いわきこの一年】匿流による詐欺被害相次ぐ いわき駅前の繁華街で大規模な火災も発生
炎が上がるいわき市平字田町の繁華街。13棟に被害が及んだ=5月26日 2024/12/26 20:00 福島県いわき市ではこの一年、人命が奪われるような重大事件の発生はなかったが、交… -
【相双この一年】復興サイクルロードレース初開催 相馬市で宿泊施設の再開進む
9月に開催された「ツール・ド・ふくしま」。新地町が初日のゴール、2日目のスタート地になった 2024/12/26 19:30 2度の福島県沖地震で被害を受けた福島県相馬市の宿泊施設の… -
「大熊復興の象徴」完成 福島県大熊町のJR大野駅西口に整備の産業交流施設と商業施設
コンビニや物販店、飲食店が入る商業施設「クマSUNテラス」 2024/12/26 10:57 福島県大熊町が特定復興再生拠点区域(復興拠点)のJR大野駅西口に整備していた産業交流施設… -
持ち主不明「思い出の品」処分へ 震災の津波で流出し回収 福島県いわき市、保管継続困難に
いわき市の思い出の品返還事業で展示された写真=2022年8月11日 2024/12/26 10:53 東日本大震災の津波で流出し、自治体が回収した持ち主不明の写真アルバムなど「思い出… -
アオサ収穫始まる 福島県相馬市の松川浦名産 今季は生育遅れ 年明け2月ごろ作業本格化
今季初めて水揚げされた松川浦産のアオサ 2024/12/26 10:52 福島県相馬市の松川浦で25日、名産のアオサ(ヒトエグサ)の収穫が始まった。今季は生育が遅れており、初日は約2… -
誰でも利用できます! 福島県南相馬市に「みんなの食堂」 住民らに特製カレー振る舞う JAふくしま未来
地域住民らにカレーなどを振る舞う女性部員 2024/12/25 17:00 JAふくしま未来女性部鹿島総合支部は21日、福島県南相馬市鹿島区にある同JA旧上真野支店に誰もが利用できる… -
「ワンミニッツムービー」スマホで気軽に応募を 小学生以上23歳以下が対象 福島県いわき市のいわきPIT
動画作品の応募を呼び掛ける福田さん 2024/12/25 16:30 福島県いわき市のイベントホール「いわきPIT」は来年1月13日まで「第1回U―23いわきPITワンミニッツムービ… -
福島県いわき市の磐城高箸のキーホルダーなど入賞 全国推奨観光土産品に県内から3商品
磐城高箸の「魚編のコツ」 2024/12/25 10:50 2024(令和6)年度の全国推奨観光土産品に福島県内から3商品が選ばれた。 ジャパンショッピングツーリズム賞には、いわ… -
会議室備えた管理棟が着工 福島県復興祈念公園 双葉町、浪江町に整備 県産木材で大屋根
管理棟の完成イメージ 2024/12/25 10:42 工事開始を合図するボタンを押し、工事の安全を祈る関係者 福島県復興祈念公園(双葉町、浪江町)内に整備され… -
第10回ふくしま産業賞 銀賞 遠野興産(福島県いわき市) 極上の木質ペレット
遠野興産が製造する最高品質の木質ペレット 2024/12/25 10:40 国内最高品質認証と、国際規格で最高品質同等の2種類の木質ペレットを国内で唯一製造している。 木質ペレッ…