
-
福島県大熊町の子どもたちを思い 東京芸大美術学部デザイン科1年生 初課題でトートバッグ、ゆめの森に寄贈へ
大熊町の子どもたちに贈るトートバッグをお披露目する学生 2025/04/21 16:03 東京芸大美術学部デザイン科の1年生45人は福島県大熊町の義務教育施設「学び舎 ゆめの森」の子… -
「信頼される社会人になれるよう誠心誠意努力」 福島県いわき経済同友会が会員企業合同入社式
誓いの言葉を述べる橋本さん(中央) 2025/04/21 15:56 いわき経済同友会の会員企業の合同入社式は17日、福島県いわき市のいわき建設会館で開かれた。 新入社員7人が参… -
春季検閲、防火への決意新たに 福島県の富岡町消防団
防火への決意を新たにした春季検閲=富岡町 2025/04/21 15:54 富岡町消防団の春季検閲は20日、福島県富岡町の町民総合運動場で行われ、団員らが防火への決意を新たにした。 … -
天然トラフグ漁獲量が国内最高峰に 前年比2倍 福島県の相馬沖 流通拡大へ夢フクらむ
福島県内の天然トラフグ漁獲量の推移 2025/04/20 10:17 福島県の相馬沖で2024(令和6)年に水揚げされた天然トラフグの漁獲量は前年の2倍近い、速報値で約55トンに達し… -
福島県南相馬市でコウノトリ発見 国の特別天然記念物 市内の村井英雄さんが撮影
南相馬市内で目撃されたコウノトリ=13日(村井英雄さん撮影) 2025/04/17 18:00 国の特別天然記念物コウノトリ1羽が福島県南相馬市内で目撃された。市内原町区の村井英雄さ… -
「交通事故防止3つの十」ポスター作製 福島県警相馬署 少しでも悲惨な事故をなくしたい
相馬署が製作したポスター 2025/04/17 14:24 交通事故を防ごうと、福島県相馬市の相馬署が「交通事故防止3つの十」ポスターを作製した。小幡尚一署長は「少しでも悲惨な事故を… -
婚礼衣装レンタル「ブライダルプロデュースマーチ」55周年で記念式典 さらに魅力ある企業へ努力 福島県いわき市
55周年を祝った式典 2025/04/17 14:19 婚礼衣装レンタルなどを手掛ける「ブライダルプロデュースマーチ」(本社・福島県いわき市)の創業55周年記念式典は14日、いわき市… -
新人フラガール、夏のデビューへ初レッスン 福島県いわき市のハワイアンズ
早川最高顧問(右)から指導を受ける新人フラガール 2025/04/17 10:57 福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズの新人フラガール4人は16日、養成所で初レッスンに臨んだ。… -
震災と原発事故で休校の双葉高 卒業生、母校の再開願い草刈り 福島県双葉町
母校の草刈りに汗を流す双葉高の卒業生ら 2025/04/17 10:56 双葉高の校舎の前で心一つに校歌を歌う卒業生 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故に伴… -
月1回「ママ広場」開始 孤立防ぎ交流の場に 福島県南相馬市母子愛育会
「ママ広場」の実施などを決めた総会 2025/04/16 16:34 福島県南相馬市母子愛育会は、子育て中の母親が交流する「ママ広場」を、今年度からスタートさせる。6月から2カ月に1…