
-
広野に茶室「方丈の庵」 鴨長明の住居再現、学生が協力 福島県広野町
完成を祝う松元さん(右)ら関係者 2024/11/24 10:50 福島県広野町箒平地区の松元孝一さん(75)方で「方丈の庵(いおり)」が22日、完成した。庵は県内外の学生が作業体験… -
被災地復旧 重機で支援 福島県いわき市の新妻さん ボランティア団体設立
ボランティア団体「DRT JAPAN福島」を設立した新妻さん 2024/11/24 10:47 能登半島地震や豪雨災害の被災地でボランティア活動を続ける福島県いわき市の新妻拓弥さん(… -
キャッチボールクラシック全国大会出場 マツザキガーデンジュニアスポーツ少年団(福島県いわき市) 市長を表敬訪問
全国大会での健闘を誓うマツザキガーデンジュニアスポ少 2024/11/14 16:30 キャッチボールの正確さとスピードを競う「キャッチボールクラシック2024全国大会」に出場するマ… -
震災の経験を後世に 松本心花さん(福島県相馬市・相馬総合高3年) 防災絵本を作成 命の大切さ訴える
読み聞かせのために絵本を手作りした松本さん 2024/11/14 11:01 子どものうちに被災時の正しい行動を学んでほしいと、福島県相馬市の相馬総合高3年の松本心花(ここな)さん(… -
震災の記憶、後輩へ伝承 中央台南中生徒が語り部講座 自らの言葉で発信 福島県いわき市
震災と原発事故について学んだことを小学生に語る(左から)白土さん、鈴木さん、新藤さん 2024/11/12 17:00 福島県いわき市の中央台南中の生徒による「中学生語り部講座」は6… -
男子複1部 佐藤・田作組(太陽クラブ) 女子複1部 木村・平田組(fortuna)優勝 相双バドミントン大会
シングルスやダブルスで熱戦を繰り広げる選手 2024/11/12 15:30 第90回相双バドミントン大会は10日、福島県富岡町総合体育館で開かれた。ダブルス1部の男子は佐藤一志選手… -
緑守る決意新た 福島県いわき市で「ふくしま植樹祭」 海岸近くに苗木2900本植樹
豊かな森林づくりに向けた決意を新たにした植樹祭 2024/11/12 10:55 第7回ふくしま植樹祭は10日、福島県いわき市錦町須賀地区の海岸そばの市有地で催された。参加者は苗木2… -
ハス再生の輪広がって 高坂小の児童が白水阿弥陀堂の浄土庭園で種採取 地域住民に配布へ 福島県いわき市
協力してハスの種を採取する児童 2024/11/11 16:00 遠藤さん(左)の指導でハスの種を入れる折り紙作りに取り組む児童 福島県いわき市の国宝・白水阿弥… -
子どもたちに技を指導 楽天の銀次さんら野球教室 福島県南相馬市
子どもたちに打撃の見本を見せる銀次さん 2024/11/11 15:30 プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスの創設20周年に合わせ、球団関係者が子どもたちと交流する「TOHOKU … -
ハイブリッドロケット発射実験に成功 福島県南相馬市のAstroX 高度7キロ到達
高度約7キロまで上昇したハイブリッドロケット 2024/11/10 12:00 勢いよく飛翔するハイブリッドロケット=9日午前6時56分、南相馬市小高区 人工衛…