
-
相馬農高飯舘校、15日に本校と統合 敷地など産業団地に整備方針 卒業生「古里復興の取り組み応援したい」 福島県飯舘村
母校の前で古里の復興・再生を願う伊東さん 2023/09/15 09:16 東京電力福島第1原発事故に伴い休校している福島県飯舘村の相馬農高飯舘校は15日、同県南相馬市の本校に統合さ… -
ブルーインパルス、10年ぶり福島県内飛行 南相馬、いわき両市 15、16日には本隊6機が各地上空を飛行
南相馬市のロボットテストフィールド上空を飛行するブルーインパルス=14日午後1時10分ごろ 2023/09/15 09:13 福島空港開港30周年を記念した、航空自衛隊アクロバット飛… -
大学生ら災害ボランティアが復旧作業 豪雨被害で床上浸水 福島県いわき市内郷地区
床下の土砂を取り除く福島大の学生=13日午後1時ごろ、いわき市 2023/09/14 09:27 福島県いわき市で床上浸水の被害が集中した内郷地区に13日、大学生の災害ボランティアら… -
大学生ら災害ボランティアが復旧作業 豪雨被害で床上浸水 福島県いわき市内郷地区
床下の土砂を取り除く福島大の学生=13日午後1時ごろ、いわき市 2023/09/14 09:27 福島県いわき市で床上浸水の被害が集中した内郷地区に13日、大学生の災害ボランティアら… -
「特定帰還居住区域」設定へ復興再生計画を策定 福島県双葉町 先行除染候補地約50ヘクタールを設定
2023/09/14 09:14 福島県双葉町は東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域のうち、特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた地域に「特定帰還居住区域」を設定するための復興再生計画を策定… -
【浜通り豪雨】内郷地区に支援センター 9月13日市が設置へ 現地需要吸い上げ 福島県いわき市
いわき市の内郷駅前公園に持ち込まれた大量の災害廃棄物。この公園は市が開設した仮置き場ではない=12日午前11時ごろ 2023/09/13 10:49 内郷商工会館1階で床上浸水被害… -
「福島ッスル」参加者募集 福島県浪江町で10月8日開催 5種目で力自慢競う
福島ッスルをPRするチラシ 2023/09/10 15:00 ユニークな競技で競い合う筋肉の祭典「福島ッスル」は10月8日、福島県浪江町の道の駅なみえで開かれる。主催者が「力自慢」を… -
人気漫画「弱虫ペダル」の複製原画やキャラクターの大型パネル展示 10日まで「Jヴィレッジ秋祭」
Jヴィレッジで複製原画に見入る来場者 2023/09/10 06:36 記念撮影する参加者 トークショーで、本県を自転車で走った思い出などを語るハシケンさん(左)と日向… -
プロレスラー小嶋さん「町に住んで魅力発信します!」 福島県楢葉町と連携 町役場で委任状交付式
松本副町長からチョップを受ける小嶋さん(左) 2023/09/07 20:30 福島県楢葉町はプロレス団体「DDTプロレスリング」と連携した移住定住の促進事業に乗り出す。選手が町に滞… -
全国高校サッカー選手権福島県大会 試合会場と開始時間を発表 30日、Jヴィレッジで開幕
福島県サッカー協会は6日、第102回全国高校サッカー選手権県大会の試合会場と開始時間を発表した。 2023/09/07 10:45 30日にJヴィレッジ(楢葉・広野町)で開幕し、1回…