
-
地域のヒーロー「なみえアベンジャーズ」授業に登場 小学生と交流 地域貢献の思い伝える 福島県浪江町
決めポーズを披露する「なみえアベンジャーズ」の4人 2025/10/16 15:55 福島県浪江町商工会青年部が考案した地域のヒーロー「なみえアベンジャーズ」は15日、町内のなみえ創… -
湯本で小中高ら演奏披露 11月2日、湯の街学園祭 車両の展示や物販も 福島県いわき市
イベントをPRする関係者 2025/10/16 15:53 福島県いわき市常磐湯本町の「湯の街学園祭」は11月2日、JR湯本駅周辺で催される。 じょうばん街工房21、実行委員会の… -
福島県楢葉町のサツマイモ、笑顔で収穫 浜通りの高校生ら 町とマルトのプロジェクトで栽培 6次化商品に活用
大きく育ったサツマイモを収穫して笑顔を見せる高校生 2025/10/16 10:48 サツマイモの一大産地化を進める福島県楢葉町で15日、高校生らが苗植えから商品開発までを手がける「… -
福島県新地町~双葉町を自転車で巡る インフルエンサーけんたさん、参加者と浜通りサイクルルート満喫
海沿いの道を走るけんたさん(左から2人目)ら 2025/10/16 10:46 ふくしま浜通りサイクルルートアンバサダーを務める自転車系インフルエンサーけんたさんと走る「ふくしま浜通… -
うえだパティオ通り歩行者天国 マーチングやショーなど催し多彩 福島県いわき市
多彩な催しと出店でにぎわった歩行者天国 2025/10/14 15:22 うえだパティオ通り歩行者天国は13日、福島県いわき市植田町のうえだパティオ通り(中央通り)で開かれた。地域住… -
復興の歩みに理解を深める N高グループ生徒等が被災地見学 福島県浪江町と双葉町
東日本大震災・原子力災害伝承館を見学する生徒 2025/10/14 15:19 通信制高校の角川ドワンゴ学園N高とS高、N中等部の生徒は9日から11日まで福島県浪江町などを訪れ、東日… -
福島県いわき市常磐湯本のミニシアターkuramoto 惜しまれつつ10月いっぱいで閉業
運営を担ったボランティアとともに、地域の支えに感謝する蔵田さん(手前中央) 2025/10/14 10:44 福島県いわき市常磐湯本町の映画館「湯本駅前ミニシアターkuramoto」… -
若い視点で町を問う 福島県大熊町で15年ぶりの子ども議会 学び舎ゆめの森の児童が登壇
震災と原発事故からの復興が進む町の未来を考えた子ども議会 2025/10/09 16:20 福島県大熊町の子ども議会は8日、町役場本庁舎の町議会議場で開かれた。東日本大震災と東京電力… -
金魚「らんちゅう」品評大会で2部門最高賞 福島県楢葉町の松本さん 理想の一匹追い続け栄冠
飼育するらんちゅうを前に最高賞を喜ぶ松本さん。理想の一匹を求める世話が生きがいと話す 2025/10/09 16:20 福島県楢葉町の松本貴男さん(54)は金魚の一種「らんちゅう」の… -
無形民俗文化財「上三坂のヤッチキ踊」 継承願いキャンプ 地元保存会が指導 福島県いわき市
ヤッチキ踊を披露する保存会員 2025/10/09 16:18 福島県指定重要無形民俗文化財「上三坂のヤッチキ踊」を継承するイベント「上三坂ヤッチキ踊りキャンプ」は4、5の両日、福島…