
-
ジムビーム飲んで「福島牛」当てよう! サントリー東北支社が消費応援
【福島民報ニュース】 サントリー酒類東北支社は6日から、新型コロナウイルス感染拡大の影響で消費が落ち込む福島牛の流通促進などのため、期間限定キャンペーンを展開する。米国産バーボンウイスキー「ジムビーム」関連商品の… -
双葉「復興ロード」17日に全線開通
【福島民報ニュース】 双葉町のJR常磐線双葉駅周辺と中野地区復興産業拠点、復興祈念公園を結ぶ「長塚中野復興シンボルロード」は17日正午に全線開通する。県が2日、発表した。(続きを読む) 【関連ニュー… -
今季シラス漁始まる 相馬双葉漁協が試験操業
【福島民報ニュース】 相馬双葉漁協の今季のシラス漁試験操業は2日、始まった。 東日本大震災、東京電力福島第一原発事故の発生後に取り組み始め8年目。松川浦(相馬市)、磯部(同)、釣師浜(新地町)、真野川(南… -
24日全国一斉花火 福島県内4JC協力 3密回避で場所非公表
【福島民報ニュース】 日本青年会議所(JC)は7月24日、全国一斉の打ち上げ花火を実施する。福島県内では二本松、浪江、東白川、いわきの4JCが協力し、同日午後8時から約1分半にわたる打ち上げを予定している。 … -
高校野球代替大会1、2回戦日程決まる 球場、移動負担に配慮
【福島民報ニュース】 県高野連は2日、全国高校野球選手権福島大会の代替大会となる福島2020夏季高校野球大会の1、2回戦の日時・球場などを発表した。 1日に開かれた抽選会の結果を基に、抽選委員会が決めた。… -
名古屋発 浜通りトリップ7
双葉町ではこの秋開業予定の施設を視察しました。 とは言え、開業前なので外からですが… 東日本大震災・原子力災害伝承館と双葉町産業交流センターです。 凄くカッコイイデザインです 看板も素敵なデザイ… -
名古屋発 浜通りトリップ 6
新型コロナの影響でずっとSTAY NAGOYAしていた私。 県跨ぎの移動自粛解除でようやく浜通りトリップ再開です。 今回は3月に帰還困難区域指定が一部解除された大熊町、双葉町、その北にある浪江町にお邪魔しま… -
とみっぴーがゆるキャラ®グランプリに出馬!
富岡町のゆるきゃら「とみっぴー」がゆるキャラ®グランプリに出馬をしました。 (C)富岡町 ゆるキャラ®グランプリは、地域に根ざした活動をし、地域のスターとして頑張っているゆるキャラの一年に一度のお祭りで、今… -
南相馬市が新型コロナで苦しむ南相馬市出身学生を「食」でサポート
南相馬市は1日、新型コロナウイルス感染症の影響で、アルバイ先の休業等で学生生活が苦しくなった南相馬市内および、南相馬市出身の学生を支援するため、「南相馬市ふるさと学生支援制度」を行うことを発表しました。 この度の… -
川俣町:9月末までの町主催イベントの中止と延期を決定
川俣町は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、川俣町が主宰する各種イベントの中止・延期等に関する情報を発表致しました。尚、現在、道の駅川俣銘品館シルクピア等で開催している「難しすぎる~!?古関裕而スタンプラリー」に…