
-
【ふくしま創生臨時支局・常磐湯本】着物でフラ、湯本温泉発信 福島県いわき市で訪日客誘致の取り組み本格化
着物姿でフラダンスを披露するフラ女将 2024/08/25 10:24 いわきあろはの新デザインをお披露目したパーティー。スクリーン右が吹の湯旅館、左がうお昭のデザイン &nbs… -
福島県双葉町長にインタビュー 磐城桜が丘高生徒と県内出身の大学生有志 エネルギー政策で新聞づくり
伊沢町長(右)にインタビューする5人 2024/08/22 15:30 日本のエネルギー政策に関する若い世代の思いや主張をまとめた新聞づくりに取り組む福島県の磐城桜が丘高の生徒と福島… -
福島県大熊町の歴史、いわき市とのつながり学びませんか 9月5日に「講座」 受講申し込み受付
大熊学講座の受講を呼びかける夏井氏 2024/08/22 14:30 福島県大熊町の歴史や民俗、伝統を学び地域の魅力にふれる「大熊学講座」は9月5日から11月13日まで計5回にわたり… -
インターハイ男子サッカー出場全52校に特産の干し芋発送 福島県楢葉町 固定開催記念し感謝とエール
干し芋が入った箱を託す松本町長(左から5人目) 2024/08/22 09:30 福島県楢葉町は21日、今年度の全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技に出場した全52校に町特産… -
夏の楽しいひととき いわき・ら・ら・ミュウ(福島県いわき市小名浜) じゃんがらなど披露
じゃんがら念仏踊りを披露する小名浜じゃんがら踊友会のメンバー 2024/08/21 14:35 大勢の観光客と交流を図った恐竜とジャイアントパンダの練り歩き 福… -
24日から特典付き「フラ女将プラン」 福島県いわき市のいわき湯本温泉
宿泊プランをPRする小井戸会長(左から2人目)ら 2024/08/21 10:55 福島県いわき市のいわき湯本温泉の女将(おかみ)でつくる「フラのまち宣言」推進委員会は24日から、入… -
マルトで減塩弁当発売 9月16日まで 福島県いわき市と茨城県の25店舗
19日から再販売している3種類の弁当 2024/08/20 20:00 福島県いわき市や茨城県でスーパーマーケットを展開するマルトは19日、同社の薬剤師や管理栄養士、総菜バイヤーが監… -
浜通りに外国人観光客を 福島県富岡町出身の日下さん 南相馬市の起業型地域おこし協力隊に着任
門馬市長から委嘱状を受けた日下さん(左から2人目) 2024/08/20 19:00 福島県南相馬市の起業型地域おこし協力隊に、同県富岡町出身の日下あすかさん(29)が着任した。隊員… -
バド東野「ロス五輪目指す」 女子複、新たなペア公表 ワタガシ、最後の大会へ 福島県の富岡高出身
「ワタガシ」として最後の大会に向けて抱負を語る渡辺(左)。右は東野 2024/08/20 11:10 バドミントンのジャパン・オープン開幕前日の19日、渡辺勇大・東野有紗組(BIPR… -
いわき湯本 6年ぶりに日本一 フラガールズ甲子園 福島県いわき市のアリオスで開催
躍動感のある踊りを披露する最優秀賞のいわき湯本 2024/08/20 11:08 文部科学大臣杯全国高校フラ競技大会「第12回フラガールズ甲子園」は18日、福島県いわき市のアリオスで…