
-
ササ飾り100基、風にたなびく いわき七夕まつり開幕 福島県いわき市
中心市街地に飾られた色鮮やかなササ飾り 2024/08/07 10:53 いわき七夕まつりは6日、福島県いわき市平のJRいわき駅南口周辺で始まった。色鮮やかなササ飾り約100基が立ち… -
復興担う人材育成の「福島拠点」開所 大阪大が福島県大熊町に設置
中野センター長(左)に鍵を引き渡す新保副町長 2024/08/07 10:50 開所した大阪大の福島拠点 大阪大が福島県大熊町の施設に置く「福島拠点」は6日、開… -
「8月15日の特攻隊員」文庫化 福島県いわき市出身・道脇さん書き下ろしのノンフィクション 戦争の記憶伝える
道脇さんが執筆し文庫化された「8月15日の特攻隊員」の表紙 2024/08/06 16:24 福島県いわき市出身の道脇紗知さん(45)=同市小名浜在住=は2007(平成19)年に自身… -
「お盆」に演奏会 楽しんで フリメゾンウインドオーケストラ 12日、福島県南相馬市のゆめはっと
演奏会をPRする完戸代表 2024/08/06 16:13 フリメゾンウインドオーケストラの第4回演奏会は12日午後1時30分から、福島県南相馬市原町区の市民文化会館ゆめはっとで開か… -
住民交流の輪広がる 盆踊り5年ぶり復活 福島県いわき市久之浜・大久 太鼓や笛にぎやかに
5年ぶりに復活した盆踊りを楽しむ地域住民 2024/08/05 16:50 久之浜・大久盆踊りを楽しむ夕べは3日、いわき市久之浜町の浜風きららで開かれ、2019年まで地区内で行われて… -
らーめん祿屋開店 飲食で復興支える 店長の笹山さん「地域に愛される店に」 福島県富岡町
豚骨のうま味が漂う背脂醬油ラーメン 2024/08/04 19:00 浜通りを元気づけ、地元に愛される店を目指すと話す梅田さん(左)と笹山さん 福島県富岡町本岡… -
「語学磨きたい」「積極的に交流」 米の姉妹都市派遣 原町高生6人、市役所訪れ抱負語る 福島県南相馬市
出発前のあいさつに臨んだ高校生ら 2024/08/04 18:30 福島県南相馬市は、姉妹都市の米オレゴン州ペンドルトン市に高校生を派遣する。派遣団は2日、市役所を訪れ出発前のあいさ… -
小名浜に大輪輝く いわき花火大会 1万2千発打ち上げ 福島県
港町を彩った花火 2024/08/04 10:53 第69回いわき花火大会は3日、福島県いわき市小名浜のアクアマリンパークで開かれ、小名浜の夜空を約1万2千発の花火が彩った。 実… -
「常磐もの」バーベキュー、小名浜港遊覧満喫 福島県いわき市 企業社員らモニターツアー
「常磐もの」のバーべキューを味わう参加者 2024/08/01 16:23 観光遊覧船から小名浜港の眺めを楽しむ参加者 いわき市内にある企業に勤… -
地域の復興へ、これからも 「大町会」100回目例会 福島県南相馬市
100回目の例会を記念した講演会 2024/08/01 16:12 あいさつする猪又院長 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故直後、南相馬市原町区大町の大町病…