
-
晴れのGW 笑顔広がる マントマイムや輪投げなど 福島県南相馬市で特別企画
マーチングを披露する「Seeds+」=セデッテかしま 2024/05/06 17:41 福島県南相馬市原町区の道の駅南相馬と同市鹿島区のセデッテかしまで5日、特別企画が催された。 … -
地域の産品販売で魅力発信 国道399号沿線自治体連絡協議会 川内、葛尾、飯舘に特設コーナー
今年度の事業計画を協議する出席者 2024/05/06 17:38 国道399号が通る福島県の5市町村でつくる官民一体組織「国道399号あぶくまロマンチック街道沿線自治体連絡協議会」… -
福島県広野町のふたば未来高男子サッカー部監督に朝岡さん 千葉県の市立船橋高で日本一3度の名将
選手にアドバイスを送る朝岡監督(中央) 2024/05/06 10:56 福島県広野町のふたば未来学園高男子サッカー部監督に今春、高校サッカーの名門・千葉県の市立船橋高の監督として三… -
甲冑姿で「相馬」と「伊達」の戦いを体験 福島県南相馬市でサムライフェス
模擬合戦を楽しむ参加者 2024/05/06 10:49 相馬地方の武士文化を発信する「第8回サムライフェス」は5日、福島県南相馬市原町区の雲雀ケ原祭場地で催された。模造のやりを手に… -
戦時中、福島県に疎開 4日死去の唐十郎さん 母親の郷里が双葉郡
劇団「唐組」の福島公演を終え後、打ち上げパーティーで歌を楽しむ唐十郎さん(左)=1996(平成8)年6月、福島市 2024/05/06 10:45 4日に死去したアングラ演劇の旗手で… -
こどもの日の特別企画 道の駅南相馬、セデッテかしまで ゲームコーナーや出店など
道の駅南相馬の「こども祭り」のチラシ 2024/05/01 17:20 セデッテかしまの特別企画をPRするチラシ こどもの日の5日、福島県南相馬市原町区の道の… -
歌や踊りイベント多彩に 福島県のいわき平競輪場 日本選手権前に
音楽で会場を盛り上げるDJ KOOさん 2024/04/30 17:00 福島県いわき市のいわき平競輪場で4月30日に開幕した第78回日本選手権競輪(GⅠ)を前に関連イベントが29日… -
オープン3年で来場者10万人達成 福島県南相馬市小高区の「NIKOパーク」
来場10万人目となった高橋智貴さん(左から4人目)一家と、最多利用の日那田あゆみさん(右から3人目)親子 2024/04/30 17:00 福島県南相馬市小高区の屋内型子どもの遊び場… -
【復興臨時支局・飯舘村編】15年ぶり“絆”復活に沸く 宮内の笠踊り・手踊り地元神社に奉納
15年ぶりに綿津見神社に踊りを奉納する村民ら 2024/04/30 10:16 東京電力福島第1原発事故の影響で途絶えかけた福島県飯舘村宮内地区に伝わる「宮内の笠踊り・手踊り」は29… -
【復興臨時支局・飯舘村編】アルストロメリア出荷本格化 福島県飯舘村の誇り鮮やか
アルストロメリアを収穫する高橋さん 2024/04/30 10:14 福島県飯舘村松塚の高橋日出夫さん(74)の農地で、アルストロメリアの出荷が本格化している。しま模様をまとった赤や…