
-
治安面で復興支援 福島県警特別警ら隊、浪江で出動式
出動式に臨む特別警ら隊 2024/04/18 10:14 福島県警本部災害対策課特別警ら隊の出動式は17日、双葉署浪江分庁舎で行われた。全国から県警に特別出向している警察官らが、被災… -
金属加工の技術学ぶ 福島県南相馬市の県立テクノアカデミー浜 地元企業の新入社員が合同研修
新入社員にあいさつする近内校長(左) 2024/04/16 17:00 福島県立テクノアカデミー浜は15日から19日まで、金属加工企業向け合同新人社員研修を福島県南相馬市原町区の同校… -
「IWAKIアロハ」25日発売 福島県いわき市の観光まちづくりビューロー フラガールなどデザイン
25日に発売される「いわきオリジナルアロハシャツ」 2024/04/16 17:00 福島県いわき市のいわき観光まちづくりビューローは25日、第17弾となる「いわきオリジナルアロハシ… -
就職活動への意識高める 福島高専で学生と企業対象のインターンシップマッチング 福島県いわき市
インターンシップマッチングで企業の担当者から説明を受ける福島高専の学生 2024/04/15 15:20 福島県いわき市の福島高専で13日、学生と企業を対象にしたインターンシップマッ… -
相馬野馬追の軍師に門馬さん(中ノ郷騎馬会長)選出 福島県南相馬市で第1回執行委員会総会
軍師や副軍師を決め、変更点などを申し合わせた総会 2024/04/15 15:00 2024(令和6)年度第1回相馬野馬追執行委員会の総会は13日、南相馬市役所で開かれ、5月末に開催… -
14年ぶり子どもみこし復活 大滝神社例大祭「お浜下り神事」 福島県楢葉町
津波に浸水しながらも受け継がれたみこしを14年ぶりに担いで地域を巡る子どもたち 2024/04/15 09:54 県重要無形民俗文化財に指定されている福島楢葉町の大滝神社の例大祭「お… -
県道吉間田滝根線広瀬工区が開通 「中通り」と「浜通り」を結ぶ交通の新たな軸に
完成した吉間田滝根線の通り初めをする車両 2024/04/14 09:25 ふくしま復興再生道路・県道吉間田滝根線の広瀬工区(延長9・2キロ)は13日、開通した。福島県小野町から、い… -
山の斜面華やかに彩る 福島県南相馬市鹿島区の桜平山 ソメイヨシノ見頃
桜平山の斜面を華やかに覆う桜 2024/04/10 17:00 福島県南相馬市鹿島区の桜平山では、ソメイヨシノやジンダイアケボノが見頃を迎え、山の斜面を華やかに彩っている。 万葉… -
80年ぶり米国から返還の日章旗が家族の元へ 福島県いわき市の田中宏さん 太平洋戦争に従軍
清水会長(左)から日章旗を受けた孝明さん(中央)とあさ子さん 2024/04/10 17:00 太平洋戦争に従軍し、1993(平成5)年に75歳で亡くなった福島県いわき市の田中宏さん… -
イオン双葉店、来春開店へ 福島県双葉町と覚書締結 「地域のシンボルに」
イオン双葉店(仮称)の完成イメージ図 2024/04/10 09:30 覚書を締結する伊沢町長(左)と辻社長 福島県双葉町がJR双葉駅東側に整備する商業施設に入…