
-
海竜の里センターに「ありがとう」 閉園を前に記念イベント「恐竜フェスタ」にぎわう 福島県いわき市
来場者の注目を集めたティラノサウルスレース 2024/03/24 17:00 福島県のいわき市海竜の里センターが3月末で閉園するのを前に23日、記念イベント「恐竜フェスタ2024」が… -
夜の森の桜並木 美しく 福島県富岡町の丸東など 地域一丸で清掃 花見客出迎え準備
桜まつりを前に夜の森地区の桜並木のクリーンアップ活動を繰り広げる参加者 2024/03/24 17:00 福島県富岡町に本社を置く建設・運送・廃棄物処理業の丸東が主催するクリーンアッ… -
産業交流施設は「CREVAおおくま」、商業施設は「クマSUNテラス」が愛称に 福島県大熊町の大野駅西口
大野駅西口に整備される産業交流施設と商業施設の完成予想図 2024/03/24 17:00 福島県大熊町がJR常磐線の大野駅西口に整備している産業交流施設と商業施設の愛称が決まった。… -
「請戸もの」ロゴマーク作成 福島県浪江町、海の幸のPR強化
ロゴマークを披露する吉田町長(左)と遠藤さん 2024/03/24 09:44 福島県浪江町は町内の請戸漁港で水揚げされた海産物「請戸もの」のPRに向け、二つのロゴマークを作成した。… -
夜のショー刷新、踊り華やか 福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズ
新しい夜のショーを演じるフラガール 2024/03/24 09:42 福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズで21日、新しい夜のショー「翔(かける)~To the New worl… -
電子旅行雑誌「月刊旅色3月号」完成 女優の羽田美智子さんが福島県浪江町の魅力紹介
浪江町の魅力を紹介する「旅色」をPRする町職員 2024/03/20 17:00 女優の羽田美智子さんが福島県浪江町の魅力を紹介する電子旅行雑誌「月刊旅色3月号」が完成し、紙冊子とし… -
八沢小(福島県南相馬市)の5年生が制作した映像作品 KWN日本コンテストでパナソニック賞とベストメモリー賞
入賞を喜ぶ八沢小5年生の9人 2024/03/20 17:00 八沢小への愛着や閉校の切なさ、校舎利活用への提言などをまとめた動画の一部 福島県南相馬市鹿島区の… -
アクアマリンふくしまで伝統工芸「遠野和紙」の紙すき体験 福島県いわき市
遠野和紙の紙すき体験をする参加者 2024/03/20 17:00 福島県いわき市小名浜のアクアマリンふくしまで17日、同市遠野町の伝統工芸「遠野和紙」の紙すき体験があり、来館者が楽… -
「サザレスナヒトデ」国内104年ぶり新種スナヒトデ属発見 福島県いわき市のアクアマリンふくしま
いわき沖で発見され、新種のヒトデと公表された「サザレスナヒトデ」=アクアマリンふくしま提供 2024/03/20 09:25 福島県いわき市小名浜のアクアマリンふくしまは19日、20… -
福島県南相馬市 空き家増2182件 実態調査、全世帯の9% 移住に活用へ、市が再生検討
門馬市長に空き家の実態を報告する荒明代表理事(左から3人目)ら 2024/03/18 17:00 福島県南相馬市内の空き家は2023(令和5)年度、2182件に上り、全世帯に対する空…