
-
食品ロスを削減しよう 福島県南相馬市の70店舗 「3010運動」や料理の持ち帰りを呼びかけ
食品ロス削減の協力を求める中本部長(中央) 2025/08/03 16:11 食べ残しによる生ごみの排出を削減しようと、福島県南相馬市のホテルや飲食店70店は、「食品ロス削減協力店」… -
7日全線開通の福島県いわき市小名浜道路 物流、緊急輸送が迅速化 地元で期待高まる
いわき市の小名浜港と常磐自動車道を結ぶ自動車専用道路「小名浜道路」。7日午後3時に全線開通する。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興を支援する「ふくしま復興再生道路」として位置付けられている。開通に伴い物流の… -
浜の空に大輪輝く 福島県いわき市小名浜で70周年の花火大会 1万2千発超打ち上げ
70周年の節目を迎え、盛大に繰り広げられたいわき花火大会 2025/08/03 10:25 第70回いわき花火大会は2日、福島県いわき市小名浜のアクアマリンパークで開かれ、1万2千発… -
楽しみながら議会の仕組みを学習 福島県いわき市議会の「夏休みおやこ議場見学会」
市議会の仕事に理解を深めた子どもたち 2025/07/30 15:33 福島県いわき市議会の「夏休みおやこ議場見学会」は27日、市役所議会棟で開かれ、子どもたちが議会の役割や仕組みを… -
双葉郡内の小学生一堂に 福島県大熊町で「絆づくり交流会」 中高生が企画・運営サポート
「新聞紙タワーづくり」を楽しむ子どもたち 2025/07/30 15:32 双葉郡小学校絆づくり交流会は29日、福島県大熊町の義務教育施設「学び舎 ゆめの森」で開かれた。郡内の小学生… -
ブランドカボチャ「黄色いハート」 農家の愛情♡たっぷり 出荷作業が最盛期 福島県南相馬市
最盛期を迎えている黄色いハートの出荷作業 2025/07/30 10:46 福島県南相馬市でブランドカボチャ「黄色いハート」の出荷作業が最盛期を迎えている。 つやのある深緑色の皮… -
「くらしのあんしんおてつだい講座」 福島県南相馬市 高齢者支援の輪拡大へ
高齢者支援について考えた講座 2025/07/28 18:11 福島県南相馬市社会福祉協議会のみなみそうま市民ふくし大学ボランティア人材養成コースの「くらしのあんしんおてつだい講座」… -
【ふくしま創生 挑戦者の流儀】かもめミライ水産(福島県浪江町)社長・大沢公伸(上) 恩返しの浪江サバ
陸上養殖しているサバを見つめる大沢社長 2025/07/28 10:34 「青魚の王様」と呼ばれるサバは刺し身はもちろん、煮ても、焼いても良しの大衆魚。加えて、脳を活性化させるDHA… -
1050人が「ドン、ワッセ」 活気と笑顔あふれた「いわきおどり」の勿来大会 福島県いわき市
出店などでにぎわった歩行者天国 2025/07/27 15:49 福島県いわき市内で繰り広げられる夏の風物詩「いわきおどり」の勿来大会が26日、同市植田町の目抜き通りで繰り広げられ、… -
4千発の花火、夜空を盛大に彩る 福島県楢葉町「サマーフェスティバル」 ステージやプロレス盛り上がる
楢葉の夜空を彩る4千発の花火 2025/07/27 15:48 福島県楢葉町サマーフェスティバルは26日、町内の天神岬スポーツ公園で開かれた。多くの来場者が各種ステージや体験イベント…