
-
広野のミカンあま~い 「東北に春を告げるまち」で児童が収穫
太平洋を見下ろす丘でミカン狩りを楽しむ児童 2023/12/05 09:32 福島県広野町の広野小児童は4日、町役場近くの「みかんの丘」でミカン狩りを体験した。 町は「東北に春を告… -
震災の記憶、漁具で伝える 地域おこし協力隊の野村さん 展示へ整理作業、協力者募る 福島県いわき市江名地区
地域住民らと協力しながら漁具の整理を進める野村さん 2023/12/05 09:31 福島県いわき市の江名地区地域おこし協力隊として活動する野村史絵波さん(29)は、東日本大震災の津… -
復興の現状を肌で感じる 福島県富岡町などで復興サイクルロード「浜街道ライドイベント」
浜街道を駆け抜ける参加者=楢葉町 2023/12/04 09:18 福島復興サイクルロードレースシリーズ「浜街道ライドイベント」は3日、Jヴィレッジ(福島県楢葉・広野町)を発着点に開… -
ロッテの佐藤都志也選手が古里の児童に野球の技術を指導 福島県いわき市
児童にボールの投げ方を指導する佐藤選手 2023/12/03 19:08 プロ野球千葉ロッテマリーンズの佐藤都志也選手=聖光学院高出身=を招いた野球教室は3日、福島県いわき市の県いわ… -
【師走ひと模様】ドローンに願い託す 南相馬市 地域おこし協力隊の太向さん
ワークショップでドローンアート制作について説明する太向さん(左から2人目) 2023/12/03 09:59 ドローンが光を放って夜空に浮かぶ。離れては集う動きや光の点滅で物語を表現… -
光に照らされ疾走 夜の市街地が舞台 福島復興サイクルロードレース「いわきナイトクリテリウム」
イルミネーションに彩られたいわき駅前大通りを走る参加者 2023/12/03 09:49 福島復興サイクルロードレースシリーズ「いわきナイトクリテリウム」は2日夜、福島県いわき市のJ… -
地域の魅力アップ、復興へのアイデア発表 双葉郡8町村の児童生徒「ふるさと創造学」
学習の成果を発表する生徒 2023/12/03 09:47 東京電力福島第1原発事故で被災した福島県双葉郡8町村の児童生徒が古里の歴史や伝統文化などを学ぶ「ふるさと創造学」の成果発表… -
「次世代型」コロナワクチン 製造工場の工事安全を祈る 福島県南相馬市のアルカリスが地鎮祭
くわ入れの儀式を行う藤沢会長 2023/12/03 09:46 世界で初めて製造販売が認可された次世代メッセンジャーRNA(mRNA)の新型コロナウイルスワクチン「ARCT―154」… -
伝わりやすい話し方伝授 フリーアナウンサーの大和田新さん 福島県富岡町で伝承者育成講座
伝わりやすい話し方をテーマに講演する大和田さん 2023/12/03 09:34 東日本大震災・原子力災害体験の伝承者育成講座は2日、富岡町文化交流センター「学びの森」で開かれた。フ… -
【動画あり・紅葉紀行】中釜戸のシダレモミジ(福島県いわき市)
色づいた葉とねじ曲がった樹幹の対比が美しい中釜戸のシダレモミジ=27日午前 2023/11/28 10:05 晩秋の秋空の下、赤と緑の葉、複雑にねじ曲がった白い幹が美しいコントラスト…