農地に咲く復興のシンボル クリムゾンクローバーが見頃

 

 葛尾村で、田畑の地力を回復させる緑肥として植えられているクリムゾンクローバーが深紅の花を咲かせ、見頃を迎えている。二〇一六(平成二十八)年六月に東京電力福島第一原発事故による避難指示が一部地域を除き解除された村で、毎年この時期の復興のシンボルとなっている。

 クローバーの仲間の一年草で、ストロベリーキャンドル、ストロベリートーチとも呼ばれる。豊富な養分を含む表土が除染で削られた土地にすき込み、肥料にする。毎年、作付面積が増えており、上葛尾、大笹、大放(おおはなち)地区の農地に植えられている。

 村役場から北東に約四キロの大笹地区では、除染廃棄物の仮置き場だった農地など五ヘクタールの一面に花が咲き、チョウが飛び回っている。同地区で牧場を営む佐久間哲次さん(45)は「土の力が回復しているのを実感する」と話す。今月末に耕す予定で、見頃は今週まで。

 村復興交流館「あぜりあ」が場所を示した地図を配布し、案内している。

関連記事

ページ上部へ戻る