最優秀賞に大野さん(中村一小3年)、渡辺さん(向陽中1年) 福島県相馬市教委「親子で考えよう!食育標語」

 

優秀な標語を考え表彰を受けた子どもたち

 

2025/02/17 16:00

 

 福島県相馬市教委の「親子で考えよう!食育標語」の表彰式は14日、市役所で行われた。最優秀賞に輝いた大野陽希さん(中村一小3年)、渡辺愛絆(りあな)さん(向陽中1年)ら受賞者に、福地憲司市教育長が表彰状を手渡した。

 食に対する興味・関心を高める目的で募集している。小学校から612点、中学校から546点の計1158点が寄せられた。朝食や家族だんらん、給食などをテーマにした作品がそろった。

 大野さんは「よくよくかめよ かめさんよ 心で歌い30回」、渡辺さんは「回覧板 届けに行くと もらえるよ 畑にあった とれたて野菜」の標語を考えた。

 入賞者は次の通り。

 

 ◇小学校▽最優秀賞=大野陽希(中村一3年)▽優秀賞=渡辺朗吾(中村二6年)酒井梨華(飯豊6年)木幡雫(日立木5年)佐藤美沙希(同6年)▽優良賞=島玲実果(山上5年)武山優佳(八幡6年)門馬永愛(中村一3年)桃井陽太(桜丘1年)

 ◇中学校▽最優秀賞=渡辺愛絆(向陽1年)▽優秀賞=高橋航(中村一1年)佐藤優華(同2年)濱内琉斗(中村二2年)▽優良賞=角僚真(中村二1年)草野夏凜(向陽3年)石橋瑠美華(磯部1年)

 

関連記事

ページ上部へ戻る