労働環境向上、女性の視点で 福島県建設業協会相馬支部、南相馬市でパトロール 安全・衛生面を確認

建設現場の点検に当たったパトロール隊員ら
2025/11/05 16:08
福島県建設業協会相馬支部の女性環境パトロールは4日、南相馬市内で行われた。建設現場の労働環境向上に、女性の視点を役立てようと毎年、実施している。
同支部に加盟する会社の女性社員や県建設業協会「ふくしま建女会」のメンバー、県相双建設事務所、県相双農林事務所、相馬労働基準協会の女性職員ら合わせて約30人が、パトロール隊員を務めた。
一行は南相馬市原町区の園芸作物集出荷団地と復興基盤総合整備の工事現場2カ所を訪れた。現場事務所や休憩所、資材置き場などが安全・衛生面で適切に保たれているかをチェックした。作業員の家族や住民の視点からも点検した。
パトロールに先立ち、同市原町区の県南相馬合同庁舎で出発式を行った。県建設業協会相馬支部の石川俊支部長らがあいさつした。女性環境パトロール隊の太田由美子隊長(東北建設社長)が快適な職場環境づくりへの協力を呼びかけた。




