
-
天山文庫
美しいロケーションに溶け込む、趣ある藁葺き屋根の天山文庫。詩人・草野心平(くさのしんぺい)先生が、川内村の人々と豊かな自然に心を打たれ、毎年のように村を訪れるようになりました。 川内村では、そんな草野心平先生を1… -
千翁川
千翁川は上流に民家がないこともあり、たいへん清らかな水です。水は、真夏でも冷たく、川面を流れる涼水があなたを迎えてくれます。 川の両岸は、ミズナラ、ブナ、イヌブナ、カスミザクラ、ミズキなどの豊かな雑木林があり、雨… -
平伏沼
平伏沼は山の頂上にある沼で、周りをナラやブナの木で囲まれています。そこに住んでいるモリアオガエルは、水辺の木の高い所に巣を作り、泡状の卵を産むという珍しい習性を持っているんです。モリアオガエルの繁殖地として、国の特別天… -
白幡のいちょう
伊達政宗が新地に攻めてきた際に持っていた、イチョウのムチを逆さにさしたものであるという伝説から「さかさいちょう」とも呼ばれています。 黄色い絨毯の上から雄大な大木を見上げるのも風情があります。遠目から白幡神社の赤い鳥居…