白幡のいちょう
伊達政宗が新地に攻めてきた際に持っていた、いちょうのムチを逆さにさしたものが根付いたという伝説から「さかさいちょう」とも呼ばれています。平成3年に町の天然記念物に、平成9年には県の天然記念物に指定になりました。
詳細情報
| 所在地区 | 新地町 |
|---|---|
| 最寄駅 | 新地駅 |
| ジャンル | 自然 |
| 住所 | 新地町駒ヶ嶺字白薄 |
| アクセス | GoogleMAPで見る |
| 電話番号 | 0244-62-4477 |
| 公式HP | https://www.shinchi-town.jp/soshiki/3/ityou.html |




