-
クラウドファンディングへの協力を呼びかける舘さん(右から2人目)ら
2025/03/05 18:00
施設老朽化などのため移転再開を目指していた福島県いわき市の「…
-
焼き菓子を試食する親子
2025/03/05 17:00
楢葉町振興公社が地元産サツマイモを使って開発した焼き菓子
福島県楢葉町振興公社は、地元産サツマイモを使…
-
大熊警備隊を通じて福島の復興や格闘家の地位向上を目指す聖斗さん
2025/03/05 10:45
初代タイガーマスク佐山聡さんの息子聖斗さん(34)は、東京電力福島第1原発事故の全町…
-
大熊町長者原地区に石碑を建てた山口さん。「住民の絆をつなぐ場にしたい」と望む
2025/03/05 10:43
福島県大熊町長者原地区に東京電力福島第1原発事故に伴う避難先で亡くなっ…
-
請戸川リバーラインの剪定作業に励む会員ら
2025/03/04 16:30
福島県浪江町民有志らでつくる「絆さくらの会」は、請戸川リバーラインなど町内のサクラの木の剪定(せんてい)で…
-
石井学校長から卒業証書を受ける卒業生(左)
2025/03/04 16:00
福島県いわき市医師会付属いわき准看護学校の卒業式は2日、市内のいわきワシントンホテル椿山荘で行われ、32…
-
仏壇の4人に語りかける桜井俊夫さん
2025/03/04 10:40
大切な人を奪った海。「それでも俺にはこの仕事しかないから」。福島県相馬市の漁師桜井俊夫さん(70)は東日本大震災の…
-
雪かき作業に当たる楢葉町サイクリングターミナルの職員=3日午後1時20分ごろ
2025/03/04 10:37
前日までの春の陽気から一転、3日は福島県内各地で雪が降った。午後6時時…
-
算数・数学の自由研究作品コンクールで県最優秀賞を受賞した草野さん
2025/03/03 16:30
福島県いわき市の高坂小4年の草野駿太朗さんは、第12回算数・数学の自由研究作品コン…
-
絵画を制作した原町高の生徒
2025/03/03 16:00
福島県南相馬市原町区の道の駅南相馬で2月27日から、原町高生の絵画2作品が展示されている。作品は高校生目線で見た南相馬市…
ページ上部へ戻る
Copyright © 浜さ恋 All rights reserved.