
-
複合災害の教訓、語りつなごう 初の伝承者育成講座が開講 福島県双葉町で来年2月まで
震災直後の経験を語り合い、語り部について考える受講者ら 2023/10/15 10:28 東日本大震災・原子力災害体験の伝承者育成講座は14日、福島県双葉町の町産業交流センターで開講… -
かごしま国体自転車成年男子スプリント 三神(日大4年、平工高出身)2連覇 福島県勢36年ぶり
2023/10/15 10:24 成年男子スプリントで2連覇し、賞状を手に笑顔を見せる三神 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」の自転車競技の4日目は14日、鹿児島県南大隅町の… -
相馬の水産物、おいしさPR コープふくしまが福島市の店舗で松川浦漁港の鮮魚など販売、試食会
相馬で水揚げされた海産物が並んだ販売コーナー 2023/10/15 10:18 福島県相馬市の松川浦漁港で水揚げされた鮮魚の販売と試食会が14日、福島市のコープふくしま方木田店で開か… -
防犯意識高めて 磐城農高生が生産の卵、ジャムにステッカー 福島県警いわき南署
磐城農高生が作った鶏卵とジャムに貼られたステッカー 2023/10/12 10:25 福島県警いわき南署は防犯意識を高めようと、福島県いわき市の磐城農高生が生産した鶏卵やジャムに貼る… -
富岡地区防犯指導隊川内分隊が12年7カ月ぶりに活動再開 福島県川内村 安全と安心を守る決意新た
村の安心と安全を守る決意を新たにする河原さん(前列右から3人目)ら 2023/10/12 10:10 YO―TASHIで啓発活動を繰り広げる隊員ら 東京電力福島… -
水素社会実装へ本格始動 浪江町と米国ランカスター市、ハワイ郡 12、13日にリーフふくしまに共同出展
歓迎の言葉を述べる吉田町長 2023/10/12 10:05 水素エネルギー分野で共通の取り組みを展開する浪江町と米国のカリフォルニア州ランカスター市、ハワイ州ハワイ郡の3地域の活動… -
14日「童謡まつり」 「とんぼのめがね」舞台の福島県広野町
童謡まつりをPRする遠藤町長(右)と高梨委員長 2023/10/11 09:06 第26回ひろの童謡(うた)まつりは14日午後1時30分から、福島県の広野町中央体育館で開かれる。町内… -
創立100年記念式典で伝統つなぐ誓い 原発事故で休校の福島県の双葉高
校歌を歌い、心を一つにする同窓生ら 2023/10/09 09:54 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で休校となっている福島県双葉町の双葉高の創立100年記念式典は8日、双葉町… -
7、8日に「街なかコンサート」 福島県いわき市 13会場で267団体がパフォーマンス
いわき街なかコンサート2023への来場を呼びかける関係者 2023/10/05 19:10 福島県いわき市平の中心市街地でバンド演奏やダンスを繰り広げる「いわき街なかコンサート202… -
双葉高創立100年/歩み固かれ目は遠く(7)甲子園初出場時の三塁手 横須賀幸一さん(68)白球追い続け夢の舞台へ
現在も還暦野球の選手としてプレーする横須賀 2023/10/05 09:18 双葉高野球部は、全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)に3度、その名を刻んだ。初出場の1973(昭和48)…