
-
16、22、23日キッチンカー出店 福島県のJR富岡駅前 食品販売で、にぎわい創出へ
富岡駅前に出店したキッチンカーM&S 2025/07/09 16:46 福島県の富岡町観光協会はJR富岡駅前のにぎわいづくりにつなげようと7日、キッチンカーを招いた食品販売を開始した… -
里山に好奇心湧く湧く 福島県いわき市のアクアマリン、新施設公開 「はじまりの森」12日オープン
新エリア「わくわく・はじまりの森」で川遊びをする園児 2025/07/09 10:32 12日にオープンするアクアマリンふくしま(福島県いわき市小名浜)屋外新施設「わくわく・はじまり… -
魅力PRへロゴマーク 計画第1弾 福島県いわき市の以和貴温泉神社
湯浴み祈願を体験する草野さん(手前左)と比佐さん。奥は発表されたロゴマーク 2025/07/09 10:30 福島県いわき市常磐湯本町の以和貴温泉神社は、境内に温泉が湧き出る同神社の… -
福島県楢葉町、特産干し芋発送 インターハイ男子サッカー出場51校に
干し芋が入った箱を手渡す松本町長(右) 2025/07/09 10:29 福島県楢葉町は8日、今年度の全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技に出場する全国の51校に町特産の干し… -
復興への願い短冊に 東日本大震災・原子力災害伝承館と町産業交流センターで七夕まつり 福島県双葉町
伝承館に設置された竹に短冊を飾り付ける子どもたち 2025/07/07 15:14 福島県双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館と町産業交流センターは6日、各施設で七夕まつりを催した… -
内郷地区の児童に盆踊り指導 福島県いわき市 8月13日から15日まで「いわき回転やぐら盆踊り大会」
山崎さん(手前中央)から盆踊りの振り付けの指導を受ける内町小児童 2025/07/07 15:10 福島県いわき市のいわき回転やぐら盆踊り大会実行委員と内郷公民館は今月、内郷地区の小… -
日本野鳥の会員らが探鳥会 福島県南相馬市の東ケ丘公園 ヤマガラ、シジュウカラ、コゲラ…
野鳥を観察する参加者 2025/07/07 15:09 日本野鳥の会南相馬の市民探鳥会は6日、福島県南相馬市原町区の東ケ丘公園で開かれた。 会員や市民合わせて31人が参加した。東… -
放射性廃棄物最終処分学習で高校生がスイスへ ふくしまハイスクールアカデミー事前説明会 福島県広野町
ふくしまハイスクールアカデミーの説明を受ける生徒ら 2025/07/07 10:38 福島県広野町のNPO法人ハッピーロードネットは8月、ふくしまハイスクールアカデミー2025を実施… -
高品質なイチゴを販売 和田観光苺組合(福島県相馬市)売上増 今期営業実績9994万円
赤く色づいたイチゴを頰張る子どもたち=1月19日の今季オープン日 2025/07/06 15:20 福島県相馬市の和田観光苺組合の今シーズン(2024年12月~2025年5月)の営業… -
19日に「鮫川鮎まつり」 ルアーでのアユ釣り講習会 つかみ取りや塩焼きも 福島県いわき市
鮫川鮎まつりをPRする阿部組合長(右)ら 2025/07/06 15:16 福島県いわき市南部を流れる鮫川に親しみ、周辺エリアに興味を持ってもらう「鮫川鮎まつり」は19日午前9時から…