-
門馬市長に活躍を披露した山口さん(中央)と横山さん(左)
2025/01/26 15:19
昨年10月に佐賀県で開催された第78回国民スポーツ大会(国スポ)と第23回全国障害者スポー…
-
ディレクターを務める山崎さんと自身の作品
2025/01/26 10:46
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の被災地から復興・創生を発信する「余白のアートフェア/マージナルアー…
-
サツマイモのふくしまゴールドを使った「おさつキューブ」
2025/01/23 19:00
福島県いわき市を中心にスーパーを展開するマルトと楢葉町、地元高校生らによる「楢葉町×マルト …
-
キャンプで汗を流すMF木吹。出場機会とフィジカル強化を求めて今季加入した
2025/01/23 09:26
今年でクラブ創設10周年のサッカーJ2いわきFCが、有望な若手選手の移籍先…
-
誓いの言葉を述べる今井さん(右)と引地さん
2025/01/23 09:21
福島県楢葉町の県立ふたば支援学校(旧県立富岡支援学校)の新校舎落成式は22日、同校で行われた。東京電力福…
-
えびマヨソースを塗ったパンを試食する会津農林高発酵チームの生徒
2025/01/23 09:20
会津農林高発酵チームと福島県柳津町のやないづ振興公社は、福島県葛尾村産バナメイエビを…
-
長く続くお店にしたいと意気込む和田さん夫妻
2025/01/22 18:30
福島県いわき市鹿島町のパレスいわやに23日、オリジナルスパイスカレーの店「TEA TO EAT TO(テ…
-
講習会への参加を呼び掛ける町職員
2025/01/22 18:20
福島県富岡町は子育てを地域ぐるみで助け合うファミリーサポートセンターの再開に向けて会員を募集している。東日本大震災…
-
食を通じた地域活性化に向け、話し合いを進める高橋専務理事(左)と片山さん
2025/01/22 09:51
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故に伴う被災地で食産業を支援している「…
-
タッチパネルを使って弁当の注文を体験する子どもたち
2025/01/22 09:49
福島県浪江町の国道6号沿いに出店する牛丼チェーン「すき家」は22日午前9時にオープンする。現地で…
ページ上部へ戻る
Copyright © 浜さ恋 All rights reserved.