
-
新名物作るぞ! 福島県いわき市の商工会議所と観光まちづくりビューロー 来年コンテスト開催 優勝商品販売へ
個別相談会で商品開発の助言をする茂井さん(左) 2024/12/05 17:10 福島県いわき市のいわき商工会議所といわき観光まちづくりビューローが「いわきの新名物開発支援プロジェク… -
「かわうちワイン」販売開始 福島県内のファミリーマートと取り扱い
かわうちワインをPRする(左から)水野、遠藤一美、猪狩、内堀、遠藤雄幸、清水の各氏 2024/12/05 12:00 ファミリーマートは4日、福島県内の店舗で川内村の特産品「かわうち… -
疲れを癒やして復興の力に 福島県富岡町にマッサージ店「もみの木」開店 店長の西内さん「安らげる店目指す」
誰もが安らげるお店にしたいと話す西内さん 2024/12/04 16:08 福島県富岡町にマッサージや美容、脱毛を手がける「もみの木」が開店した。店長の西内綾香さんは「誰もが気軽に立… -
12月6日から8日まで福島県飯舘村産黒毛和牛の販売会 数量限定 道の駅までい館
販売会をPRするスタッフ 2024/12/04 16:06 福島県飯舘村産黒毛和牛の販売会は6日から8日まで、村内の「いいたて村の道の駅までい館」で開かれる。東京電力福島第1原発事故… -
ふくしま復興再生道路「小名浜道路」 来年夏にも供用、物流網の強化図る 企業誘致を後押しする効果期待
2024/12/04 10:15 ふくしま復興再生道路「小名浜道路」(延長8・3キロ)は、2025(令和7)年夏にも供用開始される見通しとなった。福島県いわき市の小名浜港と常磐自動車道を結ぶ自動車専用… -
旧平駅、ARで再現 22日まで 改称30周年でJR東日本水戸支社 福島県いわき市
AR体験「旧平駅めぐり」のイメージ(JR東日本水戸支社提供) 2024/12/04 10:13 JR常磐線のいわき駅(福島県いわき市)が旧平駅から改称して30周年を迎えた3日、JR東… -
福島県葛尾村産トマト「すずこま」使用 アラビアータソースが完成 浜通りの新たな逸品として売り出す
葛尾村産トマト「すずこま」を使ったアラビアータソース。小高工房が商品化した 2024/12/04 10:12 福島県葛尾村産トマト「すずこま」を使ったアラビアータソースが完成した。南… -
「感謝あったかイルミネーション」相双彩る 福島県楢葉町 来年1月19日まで
サイクリングターミナル前にある池の周りを照らすイルミネーション 2024/12/03 15:29 福島県楢葉町の冬季イルミネーション「2024感謝あったかイルミネーション」は1日、町… -
職人たたえる 技能功労者10人と優良技能者5人を発表 福島県いわき市
内田市長から表彰状を受ける駒木根さん(左) 2024/12/03 15:24 福島県いわき市は2024(令和6)年度の技能功労者10人と優良技能者5人を発表した。市内のいわきワシント… -
村を訪れるきっかけに… 復興イベント「第1回HANERUカップ少年サッカー大会」 福島県葛尾村
優勝目指して懸命にプレーする選手 2024/12/03 15:07 福島県葛尾村復興イベント「第1回HANERUカップ少年サッカー大会」は1日、村健康増進センターで開かれ、船引SSS…