
-
放射性廃棄物文献調査 佐賀県玄海町長に受け入れた経緯聞く 磐城桜が丘高生徒と福島県内出身大学生有志
脇山町長(右)にインタビューする高校生ら 2025/01/19 19:00 日本のエネルギー政策に関する若い世代の思いや主張をまとめた新聞づくりに取り組む、福島県いわき市の磐城桜が丘… -
地域のさらなる発展誓い合う 福島県浪江町で新春交歓会 団体や企業の代表者ら140人出席
地域のさらなる発展を誓い合う参加者 2025/01/19 15:00 福島県浪江町の新春交歓会は18日、町地域スポーツセンターで開かれた。町に関わる関係者が、東日本大震災と東京電力福… -
福島県いわき市出身の武田玲奈さん一日署長 いわき東署、適切な110番通報を啓発 小名浜のイオンで
110番通報などについてのクイズに臨む武田さん。右は黒沢署長イオンモールいわき小名浜 2025/01/19 10:56 いわき東署は18日、福島県いわき市出身で俳優・モデルの武田玲… -
大学生開発の「水質管理アプリ」バナメイエビ養殖に導入へ 福島県のHANERU葛尾が発表会
水質を管理するアプリを操作して紹介する(左から)松岡さんと村田さん 2025/01/19 10:51 福島県葛尾村で昨夏行われたプログラミング合宿イベント「かつらおハッカソン」で参加… -
カメラで残す被災地福島県浪江町 避難の管野さん(栃木県在住)写真集出版 「風化させたくない」
写真集「故郷」を手にする管野さん 2025/01/19 10:50 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で福島県浪江町から避難した写真愛好家管野千代子さん(78)=栃木県那須塩原市… -
マルトの5商品受賞 全国スーパー協会「お弁当・お惣菜大賞」 5年連続の栄誉
受賞商品の前で5年連続受賞を祝う開発担当者ら 2025/01/16 20:00 福島県いわき市を中心にスーパーを運営するマルトの5商品が、全国スーパーマーケット協会の「お弁当・お惣菜… -
富山「南砺ふくみつ雪あかり祭り」に巨大紙風船を出品 福島県南相馬市の相馬支援学校、原町高、鹿島中、石神中の生徒
巨大紙風船を製作した美術部の生徒 2025/01/16 17:00 福島県南相馬市の相馬支援学校、原町高、鹿島中、石神中の4校の生徒は2月に富山県南砺市で開催される「南砺ふくみつ雪あ… -
ハワイアンズ、来年60周年「還暦祭」開幕 特別イベントなど 1年間多彩に 福島県いわき市
還暦祭の盛り上げを誓うアルコ&ピースの2人(右)と関根社長(右から3人目)ら 2025/01/16 10:55 2026(令和8)年1月15日に創業60周年を迎える、福島県いわき市の… -
いわき市火災予防広報推進ポスターに採用 勿来一中の甲高さん表彰 勿来消防署
表彰式に臨んだ(左から)金成署長、甲高さん、新井校長 2025/01/15 16:19 いわき市火災予防広報推進ポスターに採用された、勿来一中3年の甲高椛音(かんな)さん(15)への… -
福島県の相馬地方で冬の伝統行事「どんと祭」 一年の無病息災を祈る
正月飾りを燃やしたどんと祭=相馬市連合商栄会 2025/01/15 16:12 火を眺めながら、無病息災を願う地域住民=相馬市・涼ケ岡八幡神社 正月飾りなどを…