
-
迫力のFMXショーで来場者を魅了 福島県広野町で交流イベント ボルダリングやアイマスクサッカー、特産品販売も
来場者を魅了したモトクロスショー 2024/10/27 11:05 福島県広野町の交流イベント「広野スタイル」は26日、町内の二ツ沼総合公園で開かれた。駐車場の特設ステージでのフリー… -
福島県飯舘村産ホップの地ビール完成 東大生が栽培、商品化に成功 11月から村内で販売
飯舘の地ビールをお披露目する(左から)畑上さん、志賀さん、杉岡村長 2024/10/27 11:04 福島県飯舘村産ホップを使った地ビール「IITATE ReCRAFT(イイタテ リ… -
復興継続支援CD「絆~忘れない2025」の収録スタート 福島県浪江町なみえ創成小・中
復興継続支援CDの収録に臨むなみえ創成小・中の児童生徒 2024/10/24 15:39 日本アクティブ・フード協会(東京都)が東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の被災地で取り組… -
福島県いわき市内の企業社員「磐越東線、途中下車の旅」 自然や施設の魅力に触れるモニターツアー
川前町の醸造所でビールの試飲を楽しむ参加者 2024/10/24 15:21 福島県いわき市内にある企業の出先拠点などに勤務する社員を対象にしたモニターツアーは、JR磐越東線沿線で行… -
「ピリ辛松川浦かけるあおさ」が総合2位 日本野菜ソムリエ協会の調味料選手権 福島県相馬市のマルリフーズ
ピリ辛松川浦かけるあおさ 2024/10/24 10:25 日本野菜ソムリエ協会は23日までに「調味料選手権2024」の審査結果を発表し、マルリフーズ(福島県相馬市)の「ピリ辛松川浦… -
HPに5エリアの地図公開 「時空散走プロジェクト」 自転車で福島県いわき市の名所を巡ろう!
公式ホームページで公開された城山・平エリアの地図 2024/10/23 18:00 福島県いわき市の「いわき自転車文化発信・交流拠点ノレル?」は、自転車を通じて地域の文化や歴史に触れ… -
福島県南相馬市に滞在しながら創作活動 アーティストインレジデンスみなみそうま「群青小高」成果発表
笑いを誘いながら各地の歴史や大切な道徳などを話す旭堂さん 2024/10/23 18:00 福島県南相馬市に滞在し、地域住民と交流を図りながら創作に役立てるアーティストインレジデンス… -
福島県富岡町産「天のつぶ」使用 玄米めん、草加せんべい、ポン菓子 22日から販売開始
富岡町産天のつぶを使った商品をPRする渡辺店長(右)ら 2024/10/22 17:00 福島県富岡町産の天のつぶを使った「玄米めん」「草加せんべい」「ポン菓子」が、ファミリーマート… -
福島県相馬市の羽根田隆さん「日展」2年連続入選 「重圧を乗り越えられた」
日展の洋画部門で入選した羽根田さんの「断崖の壁画」 2024/10/22 15:58 羽根田隆さん 福島県相馬市の羽根田隆さん(84)=羽根田医院理事長=が描い… -
全国バーテンダー大会総合優勝の草野聡さん(福島県南相馬市原町区) 初の世界大会「決勝進出目指す」
壮行会で腕前を披露する草野さん 福島県南相馬市原町区の「Bar Wizard(バー・ウィザード)」店主、草野聡さん(45)が挑むバーテンダーの世界大会「ワールド・カクテル・チャンピオンシップ」は31日…