
-
福島県いわき市田人町で1カ月間「地域おこし協力隊」活動 杏林大総合政策学部の4人 魅力や課題、成果を報告
いわき市田人町で地域おこし協力隊のインターンに参加した4人。右は下條さん 2024/09/02 16:00 杏林大総合政策学部の4人は地域おこし協力隊のインターンプログラムに参加し、… -
郷土のアマ天文家・故羽根田利夫さん 彗星発見や生涯、劇で学ぶ 福島県南相馬市原町区
羽根田さんの業績を劇でたどる参加者 2024/09/02 15:30 NPO法人南相馬サイエンスラボの「親子歴史文化たんけん教室」は8月31日、福島県南相馬市原町区の馬場公会堂で開か… -
家内安全や無病息災を願って火渡り 福島県いわき市で柴燈大護摩供
火渡りで願を掛ける参拝者 2024/09/02 09:59 福島県いわき市平赤井の閼伽井嶽(あかいだけ)薬師常福寺で1日、恒例の柴燈大護摩供(さいとうおおごまく)が催され、世界平和や… -
「七つ道具」受け取り第一声へ 福島県いわき市議選、舌戦スタート
立候補届け出を提出する各陣営の関係者(右) 2024/09/01 17:30 1日に告示された福島県いわき市議選は現職33人、元職1人、新人13人の計47人が立候補し、各陣営が37の… -
食×音楽 にぎわいと交流さらに「一歩」 福島県双葉町でイベント 思い出語り合いステージ楽しむ
食と音楽を堪能しながら交流を深める来場者 2024/09/01 16:40 福島県の双葉町民らが飲食を楽しむ「ふたば飲み」と、音楽イベント「ふたばの声(おと)」が連携した催しが8月2… -
ベビーファースト推進 南相馬、新規14企業・団体と宣言 子育て世代支援 JC提唱
ベビーファースト運動の活動宣言をした代表者 2024/08/29 17:24 日本青年会議所(JC)が推進するベビーファースト運動に参画している福島県南相馬市は23日、市内原町区のサ… -
【ふくしま創生臨時支局・常磐湯本】温泉街活性化へ映画祭 福島県いわき市のミニシアターKURAMOTOが初
「地域の人が集い、つながるきっかけにしたい」と話す蔵田さん 2024/08/29 11:49 福島県いわき市常磐湯本町の「湯本駅前 ミニシアターKURAMOTO(クラモト)」は10月… -
語り部 命続く限り 福島県新地町の小野トメヨさん100歳に 民話月1回披露、震災伝承も 長生き「活動のおかげ」
身ぶりを交えて民話「あんこ地蔵様」を披露する小野さん 2024/08/29 11:47 関係者や親戚らに100歳を祝われた小野さん(前列中央)。前列左から5人目は内堀知事、同3人目… -
駅東側再開発本格化 福島県双葉町、避難解除30日で2年 住宅確保が課題
双葉町前田地区の農地にブロッコリーの苗を植える黒津さん=28日午後 2024/08/29 11:45 東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域のうち、福島県双葉町の特定復興再生拠点… -
【ふくしま創生臨時支局・常磐湯本】「沖縄料理の魅力伝えたい」 「A家食堂」店長の岩立文子さん 福島県いわき市
沖縄料理で温泉街を支えているA家食堂と店長の岩立さん 2024/08/28 16:46 福島県いわき市常磐湯本町の飲食店「沖縄すば料理A家(えいや)食堂」は本格的な沖縄料理を楽しめる…