
-
18日フラガールズ甲子園 全国から22校が出場 福島県いわき市のアリオス
いわきフラの日イベントでフラダンスを披露する出演者 2024/08/18 10:00 全国の高校生がフラダンス日本一を競う第12回フラガールズ甲子園は18日午前11時から、福島県いわ… -
学校・家庭の「なんでやねん」、小学生が市長に意見 福島県いわき市
内田市長(左)と意見交換する児童 2024/08/08 18:37 福島県いわき市が今年度策定する「こども計画」に、こどもや若者の意見を反映させるための「こどもまんなかトーク」が6日… -
11日にサマーフェス 盆踊りや太鼓、花火 福島県広野町
イベントをPRするポスター 2024/08/08 18:32 福島県広野町の夏を彩るイベント「サマーフェスティバル2024」は11日、町内の二ツ沼総合公園で開かれる。 実行委員会… -
福島県いわき市に国連機関の拠点 研修センター、11月にも 震災、原発事故プログラムに 地域リーダー育成
シファール設立に向けて基本合意書を交わした(右から)セス総代表、内田市長、緑川理事長 2024/08/08 10:29 国連の研修機関の国連訓練調査研究所(UNITAR=ユニタール)… -
JR富岡駅にサイクル拠点 福島復興プロジェクト 自転車販売店など備え
JR富岡駅西側に整備される「サイクル拠点」のイメージ 2024/08/08 10:28 福島県内外の自転車関係者でつくる「福島復興サイクルプロジェクト」は福島県富岡町のJR富岡駅西側… -
ササ飾り100基、風にたなびく いわき七夕まつり開幕 福島県いわき市
中心市街地に飾られた色鮮やかなササ飾り 2024/08/07 10:53 いわき七夕まつりは6日、福島県いわき市平のJRいわき駅南口周辺で始まった。色鮮やかなササ飾り約100基が立ち… -
復興担う人材育成の「福島拠点」開所 大阪大が福島県大熊町に設置
中野センター長(左)に鍵を引き渡す新保副町長 2024/08/07 10:50 開所した大阪大の福島拠点 大阪大が福島県大熊町の施設に置く「福島拠点」は6日、開… -
「8月15日の特攻隊員」文庫化 福島県いわき市出身・道脇さん書き下ろしのノンフィクション 戦争の記憶伝える
道脇さんが執筆し文庫化された「8月15日の特攻隊員」の表紙 2024/08/06 16:24 福島県いわき市出身の道脇紗知さん(45)=同市小名浜在住=は2007(平成19)年に自身… -
「お盆」に演奏会 楽しんで フリメゾンウインドオーケストラ 12日、福島県南相馬市のゆめはっと
演奏会をPRする完戸代表 2024/08/06 16:13 フリメゾンウインドオーケストラの第4回演奏会は12日午後1時30分から、福島県南相馬市原町区の市民文化会館ゆめはっとで開か… -
住民交流の輪広がる 盆踊り5年ぶり復活 福島県いわき市久之浜・大久 太鼓や笛にぎやかに
5年ぶりに復活した盆踊りを楽しむ地域住民 2024/08/05 16:50 久之浜・大久盆踊りを楽しむ夕べは3日、いわき市久之浜町の浜風きららで開かれ、2019年まで地区内で行われて…