
-
アクアマリンふくしまで企画展「最高だっぺよ!常磐の肴」 10月31日まで 福島県いわき市
市場関係者などの生き生きとした写真が並ぶ会場 2024/06/03 16:00 近年漁獲量が増えているイセエビなどの水槽展示も行う会場 福島県いわき市小名浜のア… -
海風受け歩け歩け 福島県相馬市で大会 200人参加
潮風を受けながら歩く市民 2024/06/03 16:00 市民歩け歩け大会は1日、福島県相馬市の原釜尾浜海水浴場をスタート・ゴールに開かれた。 市、市教委の主催、市体協の主管。… -
福島県楢葉町で「多目的運動場」落成式 サッカー元女子日本代表の丸山桂里奈さん夫妻ら祝う
トークを繰り広げる丸山さん(中央)と本並さん(右)。左は松本町長 2024/06/03 11:26 新しいピッチで記念マッチを繰り広げる選手 全国高校総体(イン… -
スポーツで心身ともに健康に 福島県南相馬市が推進計画策定 2024~2027年度
多目的グラウンドが整備されるみちのく鹿島球場北側の敷地 2024/05/30 17:00 福島県南相馬市は2024(令和6)~2027年度の4年間を期間とする第4期市スポーツ推進計画… -
交通政策対策チーム発足 福島県いわき市 部署横断的に課題解消目指す
内田市長(右)から辞令を受ける職員 2024/05/30 17:00 福島県いわき市は28日、地域の交通課題解消を目指し、部署横断的に対策を検討する「交通政策対策チーム」を市役所内に… -
中学生3人、消火に協力 湯本一中(福島県いわき市)の斎藤さん、館林さん、平子さん 常磐消防署から感謝状
感謝状を受けた(前列左から)斎藤さん、館林さん、平子さん。後列は中田校長(左)と鈴木署長 2024/05/29 17:08 福島県いわき市の常磐消防署は、下草火災の消火活動に協力した… -
原町で福島県中体 陸上相双予選 男子3000m渡辺選手(双葉未来) 女子200m河西美玖選手(原町二)大会新V
県大会出場を目指して力走する選手 2024/05/29 17:07 第67回福島県中体陸上競技の相双地区予選会は南相馬市原町区の雲雀ケ原陸上競技場で開かれた。男子3000メートル共通… -
ものづくり工房が福島県いわき市の福島高専に完成 起業家教育の一環 最先端機器備える
開所式後の内覧会で3Dプリンターの説明を受ける出席者 2024/05/29 10:07 福島県いわき市の福島高専が起業家教育の一環として学内に整備してきたものづくり工房「磐陽テックガ… -
詐欺被害防止へコンビニと連携強化 サポートポリスを任命 福島県警双葉署
佐久間署長(右)から任命書を受ける署員 2024/05/28 17:10 福島県警双葉署は管内のコンビニエンスストア各店に担当警察官を割り当てて犯罪の未然防止を図る「コンビニサポート… -
インバウンド誘客促進へ 台湾、タイでの営業強化 福島県のいわき観光まちづくりビューロー
総会であいさつする大場会長 2024/05/28 17:09 いわき市観光まちづくりビジョン改定版の表紙 福島県のいわき観光まちづくりビューローは今年度、東北観…