
-
「木戸川朝市」初開催 タマネギ詰め放題や金魚すくい 来場者にぎわう 福島県楢葉町
アユの塩焼きやタマネギの詰め放題などが並んでにぎわう朝市 2024/06/10 17:00 福島県楢葉町の木戸川漁業協同組合の「木戸川朝市」は9日、町内の同漁協組合事務所前広場で初開… -
市民集う「ほこみち」に 福島県いわき市 社会実験「いわき駅前公園化計画」開始
「ほこみち」の社会実験で歩道に設けられた休憩所でくつろぐ来場者 2024/06/10 17:00 福島県いわき市のJRいわき駅前大通り(国道399号)で8日、歩行者利便増進道路(通称… -
アドベンチャーレースに挑戦しよう! 自然の中でトレッキング、カヤック 20日まで参加募集 福島県楢葉町
昨年の大会のアクティビティーの様子 2024/06/10 17:00 自然の中でトレッキングやカヤックを楽しむ復興アドベンチャーレース「エクストリームチャレンジin福島ならは」は30… -
アナウンス部門は坂本さん(磐城)最優秀 NHK杯全国高校放送コンテスト福島県大会
アナウンス部門で最優秀に輝いた坂本さん 2024/06/10 15:50 第71回NHK杯全国高校放送コンテスト県大会は8、9の両日、福島市のとうほう・みんなの文化センター(県文化セ… -
40周年式典で一層の奉仕を誓う 国際ソロプチミストいわき
一層の奉仕を誓いあいさつする比佐会長 2024/06/10 15:46 国際ソロプチミスト(SI)いわきの認証40周年記念式典は9日、いわき市の八幡台やまたまやで行われ、奉仕活動の一… -
ゴビ砂漠に緑 福島の仲間と 荒オルギルトヤさん モンゴル出身、新地町内在住 来春にも植林「故郷守りたい」
故郷で植林を始める荒さん 2024/06/09 15:00 福島県新地町で暮らすモンゴル出身の主婦荒オルギルトヤさん(43)は、砂漠化を少しでも食い止めようと来年… -
7月1日、福島県葛尾村に美術カフェ 村に移住の現代作家・大山里奈さん
葛尾村民らの交流拠点を目指し、カフェの開店準備を進める大山さん 福島県葛尾村に美術作品の展示スペースを備えたカフェが誕生する。村に移住した現代美術作家の大山里奈さん(40)が経営する。村内には少ない住… -
台湾東部沖地震 復興の願い歌に込めて 少女合唱団「MJCアンサンブル」が公開練習とミニコンサート 福島県南相馬市
台湾支援のため公開練習するMJCアンサンブルのメンバー 福島県南相馬市の少女合唱団「MJCアンサンブル」は2日、市内原町区の野馬追通り銘醸館で、台湾東部沖地震復興支援の公開練習とミニコンサートを開いた… -
福島県広野町在住の西芳照さん 専属シェフとして「なでしこジャパン」に同行 疲労回復を食事面から全力でサポート
食事で選手を支えたいと語る西さん 2024/06/06 11:08 福島県広野町在住の西芳照さん(62)はパリ五輪でサッカー女子日本代表「なでしこジャパン」に専属シェフとして同行する… -
福島県浪江町のサケのふ化施設 2025年度の供用開始目指す 町内小野田の高瀬川沿いに建設計画
2025年度の供用開始を目指すサケのふ化施設の完成予想図 2024/06/06 11:06 福島県浪江町が町内小野田の高瀬川沿いに建設するサケのふ化施設は2025(令和7)年度の供用…