
-
「見る人を引きつけるダンサーに」 第78代ソロダンサー猪塚さんデビュー 福島県いわき市のハワイアンズ
ソロダンサーとしてデビューした猪塚さん 2024/05/26 09:24 福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズの「フラガール」(スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチーム)の第7… -
陣羽織仕立てる 福島県南相馬市の川井さん 相馬野馬追に出陣する親族のために
おいに陣羽織を贈った川井さん 2024/05/23 17:00 福島県南相馬市原町区の川井テル子さん(78)は、25日からの相馬野馬追に出陣する親族のため陣羽織を仕立てた。「一家の家… -
平競輪場を訪問 福島県いわき市の平三小の児童 プロの競輪選手と交流
平競輪場でプロの走行を見学する児童 2024/05/23 17:00 福島県いわき市の平三小の児童は17日、市内の平競輪場を訪問しプロの競輪選手と交流した。授業の一環で、市内の施設を… -
認知症の治療、予防法について理解深める 福島県いわき市病院協議会の介護フェア 支援の在り方で意見交換
認知症の特徴を説明する菅野院長 2024/05/23 17:00 福島県いわき市病院協議会の介護フェアは19日、市総合保健福祉センターで「認知症を知ろう」をテーマに開かれた。来場者が… -
福島高専にチャレンジ賞 インフラテクノロジーコンテスト 道路に排水機能、水害防ぐアイデアを提案
チャレンジ賞とプラチナ賞を受けた福島高専都市システム工学科5年のメンバー(前列) 2024/05/22 17:00 公共インフラの社会課題解決に向けたアイデアを高専生が競う「インフラ… -
ホテルふたばや建て替え、来春再開へ 福島県沖地震の影響で休業 相馬市
ホテルふたばやの完成予想図 2024/05/22 17:00 工事の無事を祈り、くわ入れする羽柴社長 2022(令和4)年3月の福島県沖地震の影響で休業していた… -
農業用ダム内に水力発電所が完成 町の営農支援や二酸化炭素ゼロへ活用 福島県浪江町
テープカットし、請戸川水力発電所の完成を祝う増井社長(左から4人目)ら 2024/05/22 09:32 アクアコネクトなみえ(本社・横浜市)が、福島県浪江町の農業用ダム「大柿ダム」… -
相馬野馬追に向け調整 流れ山踊り伝承保存会 福島県南相馬市で合同練習「笠揃え」
合同練習で振り付けや流れを確認した参加者 2024/05/21 17:00 相馬流れ山踊り伝承保存会は19日、福島県南相馬市鹿島区の万葉ふれあいセンターで、陣羽織や陣笠(じんがさ)を… -
通学路PDCA実施へ 福島県いわき市 今年度初の安全対策推進会議 関係機関や管理者連携
いわき市通学安全対策基本方針案などについて協議する出席者 2024/05/21 17:00 今年度初のいわき市通学安全対策推進会議は20日、市役所東分庁舎で開かれ、市教委が取りまとめ… -
福島県浪江町産水素、都内に 燃料電池バス運行開始
開始式に臨む(右から)吉田町長、内堀知事、小池都知事、斎藤理事長 2024/05/21 09:47 福島県浪江町で製造した再生可能エネルギー由来の水素(グリーン水素)を使った燃料電池…