
-
企画展「五月中の申御野馬追」 21日、福島県南相馬市で開幕
日程変更の変遷を解説する二上さん 2024/05/21 09:45 福島県南相馬市博物館の企画展「五月中の申御野馬追」は21日、開幕する。初公開の相馬野馬追大絵図や歴代PRポスターを… -
福島高専 シリコンバレーの企業と協定 海外拠点で起業家精神育成
協定を結んだ田口校長(左)と桝本CEO 2024/05/21 09:44 福島県いわき市の福島高専は20日、米カリフォルニア州のシリコンバレーで人材育成やビジネス支援に取り組む企業「… -
4種類のワイン新発売 福島県南相馬市のコヤギファーム スパークリングは初めて製造 市長に完成品披露
門馬市長にワインの完成を報告した三本松さん(左) 2024/05/20 17:00 福島県南相馬市小高区でワイン用ブドウを栽培しているコヤギファームは、新たに4種類のワインを発売した… -
青少年ボランティア期間に最も多く活動 錦中3年の樫村さん、磐城桜が丘高3年の北郷さんに感謝状 福島県いわき市
2年連続で感謝状を受けた樫村さん(中央)、左は服部教育長、右は鈴木校長 2024/05/20 17:00 服部教育長から感謝状を受ける北郷さん(左) 福島県いわ… -
【ふくしま創生】福島県南相馬市に大規模試験線 来年度整備 次世代交通担う 自走式ロープウエーの開発企業
次世代の公共交通として期待される自走式ロープウエー(ジップ・インフラストラクチャー提供) 2024/05/20 09:32 福島県南相馬市の企業「Zip Infrastructure… -
避難所での思い表現 福島県富岡町で朗読・音楽の構成劇
避難所での心境を表現する団員 2024/05/20 09:15 福島県のNPO法人富岡町3・11を語る会主催の朗読と音楽による構成劇「生きている 生きてゆく~ビッグパレットふくしま避… -
いわきおどり5年ぶり復活 7月20日 夏の風物詩「なこそ夏まつり」 鮫川花火は8月31日 福島県いわき市
ポスターを披露する根本会長(左)と鈴木実行委員長 2024/05/16 17:10 福島県いわき市勿来地区の夏の風物詩「なこそ夏まつり」で、いわきおどり勿来大会が5年ぶりに復活する。… -
美しい古里へ一丸 福島県南相馬市で春のクリーンデー 市内全域ごみ拾い
公園の清掃に汗を流した大町3行政区の住民 2024/05/16 17:10 福島県南相馬市の春のクリーンデーは12日、市内全域で繰り広げられた。各行政区の市民がごみ拾いや草取りに励み… -
アクアマリンふくしま 深海魚「ハゴロモコンニャクウオ」展示 福島県いわき市
展示を始めたハゴロモコンニャクウオ(アクアマリンふくしま提供) 2024/05/16 11:00 福島県いわき市小名浜のアクアマリンふくしまは今月、館内の親潮アイスボックスで深海魚「… -
新たな商工会館が完成 町商工会がJR大野駅西側に 13年ぶりに帰還 福島県大熊町
テープカットして大熊町商工会の新会館完成を祝う蜂須賀会長(左から4人目)ら 2024/05/16 10:43 福島県大熊町の町商工会がJR大野駅西側に整備を進めていた新たな商工会館が…