-
優秀な標語を考え表彰を受けた子どもたち
2025/02/17 16:00
福島県相馬市教委の「親子で考えよう!食育標語」の表彰式は14日、市役所で行われた。最優秀賞に輝いた大野陽希さ…
-
苕野神社境内で奉納された「請戸の田植踊」
2025/02/17 10:59
福島県浪江町請戸地区の苕野(くさの)神社で16日、伝統行事「安波(あんば)祭」が催された。神楽や「請戸の田…
-
羽田空港行きのバスに乗り込む双葉中生
2025/02/16 17:04
福島県双葉町の英国派遣団は16日、東京都の羽田空港を出発した。22日まで5泊7日の日程で、双葉中の2年生5人ら…
-
まちづくり基本計画ついて確認する参加者
2025/02/16 16:59
福島相双復興推進機構が主催する「住民主体によるまちづくりワークショップ」は15日、福島県の富岡町文化交流セン…
-
早朝の松川浦でアオサの収穫に励む山下さん夫婦
2025/02/16 10:52
福島県相馬市松川浦で特産のアオサ(ヒトエグサ)の収穫が本格化している。
相馬双葉漁協松川浦地区代表…
-
左から永山社長、永山会長、内田市長、吉田部長、武藤所長
2025/02/16 16:58
福島県の浜通り交通と新常磐交通は、日本バス協会の「貸切バス事業者安全性評価認定長期継続優良事…
-
一球会最後の総会であいさつする佐々木会長
2025/02/13 19:33
3月末で活動に幕を閉じる福島県のいわき市中学校野球一球会の最後の総会は8日、市内の小名浜公民館で開かれた。…
-
昨年販売された「野馬追の里ほほえみエール」。今年も相馬野馬追に合わせ売り出される
2025/02/13 19:33
あぶくま信用金庫(本部・福島県南相馬市)は昨年に引き続き、南相馬市…
-
女性活躍推進セミナー参加を呼びかけるチラシ
2025/02/12 16:00
福島県いわき市を中心にスーパーを展開する「マルト」の60周年記念講演会「女性活躍推進セミナー」は3月22…
-
試演会に向け台本を確認する(左から)新妻さん、菅波さん、井ノ本さん、村山さん
2025/02/12 11:05
磐城高演劇部出身の大学生が、劇を通して東日本大震災と東京電力福島第1原…
ページ上部へ戻る
Copyright © 浜さ恋 All rights reserved.