
-
例大祭、神輿威勢良く 5年ぶり通常開催 福島県いわき市内の各神社
威勢の良いかけ声が響いた担ぎ神輿=小名浜諏訪神社 2024/05/07 17:29 総代らによる「福餅まき」が行われ福を求める参加者=諏訪八幡神社 いわき市内の… -
国見山森林公園オープン 癒やしの眺望、名所満喫 多目的広場が充実 福島県南相馬市
国見山の頂上に到着した参加者 2024/05/07 17:25 スラックライン体験コーナーなどが設けられた多目的広場 6日に福島県南相馬市原町区の国見山で催され… -
国見山森林公園(福島県南相馬市)リニューアル 観光名所の復活に喜び
2024/05/07 09:41 福島県南相馬市原町区のシンボルとして親しまれてきた国見山(標高564メートル)にリニューアルされた森林公園で6日、オープン記念イベントが催された。登山団体の案内で地元… -
相馬野馬追の軍者会 騎馬武者 本番へ士気高め 福島県南相馬市
執行委員長の門馬市長から表彰を受ける村上さん(左) 2024/05/07 09:37 国重要無形民俗文化財「相馬野馬追」の騎馬幹部が集う軍者会は6日、福島県南相馬市原町区のホテル丸屋… -
神輿渡御や太鼓演奏…各地でGWイベント 家族連れや観光客でにぎわう 福島県いわき市
施設内を練り歩いた小名浜諏訪神社春季例祭の担ぎ神輿 2024/05/06 17:42 福島県いわき市小名浜のいわき・ら・ら・ミュウは大型連休に合わせ、多数のイベントを催した。 3… -
晴れのGW 笑顔広がる マントマイムや輪投げなど 福島県南相馬市で特別企画
マーチングを披露する「Seeds+」=セデッテかしま 2024/05/06 17:41 福島県南相馬市原町区の道の駅南相馬と同市鹿島区のセデッテかしまで5日、特別企画が催された。 … -
地域の産品販売で魅力発信 国道399号沿線自治体連絡協議会 川内、葛尾、飯舘に特設コーナー
今年度の事業計画を協議する出席者 2024/05/06 17:38 国道399号が通る福島県の5市町村でつくる官民一体組織「国道399号あぶくまロマンチック街道沿線自治体連絡協議会」… -
福島県広野町のふたば未来高男子サッカー部監督に朝岡さん 千葉県の市立船橋高で日本一3度の名将
選手にアドバイスを送る朝岡監督(中央) 2024/05/06 10:56 福島県広野町のふたば未来学園高男子サッカー部監督に今春、高校サッカーの名門・千葉県の市立船橋高の監督として三… -
甲冑姿で「相馬」と「伊達」の戦いを体験 福島県南相馬市でサムライフェス
模擬合戦を楽しむ参加者 2024/05/06 10:49 相馬地方の武士文化を発信する「第8回サムライフェス」は5日、福島県南相馬市原町区の雲雀ケ原祭場地で催された。模造のやりを手に… -
戦時中、福島県に疎開 4日死去の唐十郎さん 母親の郷里が双葉郡
劇団「唐組」の福島公演を終え後、打ち上げパーティーで歌を楽しむ唐十郎さん(左)=1996(平成8)年6月、福島市 2024/05/06 10:45 4日に死去したアングラ演劇の旗手で…