
-
鮭マヨ「一番星」人気です 小名浜海星高生×漁業者で商品開発 ら・ら・ミュウで販売 福島県いわき市
人気を集めている鮭マヨ「一番星」 2024/01/14 19:21 福島県いわき市の小名浜海星高商業科の生徒が、同県楢葉町の漁業関係者と連携して開発した新商品、鮭マヨ「一番星」が、い… -
真っ赤な果実 甘くてニッコリ 福島県相馬市の和田観光苺組合、今季のイチゴ狩り本格開始
来園者を喜ばせている真っ赤なイチゴ 2024/01/14 19:20 福島県相馬市の和田観光苺組合のイチゴ園で14日、今季のイチゴ狩りが本格的に始まった。5月末まで楽しめる。 園… -
浪江町「住みたい田舎」2部門1位 温暖な気候、海の幸など評価
住みたい田舎ベストランキングの2部門で1位に輝いた浪江町。温暖な気候や請戸漁港で水揚げされる豊富な海の幸などが評価された 2024/01/14 09:30 宝島社(東京都)が発売した… -
「推しポケモン」が浪江に集合 2月25日までコラボ商品並ぶ 道の駅なみえ
会場を盛り上げる(左から)アローラロコン、ラッキー、ナッシー 2024/01/14 09:29 ふくしま応援ポケモン「ラッキー」と福島県外の「推しポケモン」が交流する「ラッキーマルシ… -
今年の幸せ願い団子さし 福島県大熊町 避難町民や移住者ら交流
飾り付けを楽しむ参加者 2024/01/14 09:21 大熊町のコミュニティー団体「おおがわら会」は13日、町交流施設linkる大熊で団子さしを催した。幅広い世代の町民らが交流を深… -
建物に水かけ「火伏せ!」 福島県南相馬市で「かしまの火伏せ祭り」
無火災を願って水をかけた火伏せ祭り 2024/01/14 09:19 今年一年の無火災を願い、ひしゃくで建物に水をかける奇祭「かしまの火伏せ祭り」は13日夜、福島県南相馬市鹿島区で催… -
純米大吟醸酒「富岡魂」を発売 福島県富岡町のとみおかプラス 町民の不屈の精神込め
富岡魂を披露する(左から)渡辺さん、大和田代表理事、山本町長、千葉さん 2024/01/11 18:12 福島県富岡町の一般社団法人とみおかプラスは11日、町内産の酒造好適米「福乃香… -
【第9回ふくしま産業賞 特別賞】クレハいわき事業所(いわき) 生活密着の商品開発
自動車産業を支えるKFポリマーを製造するプラント 2024/01/11 09:59 外部からの技術の導入に頼ることなく独自の発想で自社で商品開発を続け、事業を拡大してきた。製品の大部… -
福島県南相馬市でトキ目撃 地域住民が情報提供、佐渡の保護官事務所「野生の成鳥」
南相馬市内で地域住民が目撃し、撮影したトキの写真=環境省提供 2024/01/11 09:55 新潟県佐渡島の野生で生まれたと考えられる国の特別天然記念物のトキが、福島県南相馬市内で… -
【第9回ふくしま産業賞 特別賞】大堀相馬焼協同組合(浪江) 伝統受け継ぎ新風も
300年以上の歴史があるとされる大堀相馬焼をPRする従業員 2024/01/10 10:12 浪江町大堀地区に300年以上前から伝わるとされる国指定の伝統工芸品・大堀相馬焼の魅力発信…