• 相馬市の60代男性から陽性を確認

    福島県は2日(土)に、相馬市内の60代男性から陽性反応が出たことを発表した。これにより県内の感染者数は75名となった。 初回検査では陰性。3日後の検査で陽性を確認 相馬市の60代男性は、4月20日から25日…
  • 浪江町で30℃の真夏日を記録

    全国的に晴天に恵まれた今日。浪江町で11:03に本州初の真夏日(30℃)を記録しました。尚、相馬市も本日の最高気温が30℃と予想されている。急激に気温が上がっており、熱中症にはご注意ください。 …
  • 給付金を狙った詐欺電話が発生との情報

    いわき市内の家庭に対して、1日警察を名乗る男性から「特別定額給付金」に関する質問があるとの不審電話があったとの情報が寄せられています。また、警察や各市町村では給付金を狙った詐欺電話に対しても注意を呼びかけています。 …
  • 給付金の支給手続きが加速 早い自治体では5月7日から支給

    4月30日に可決、成立した補正予算に伴い、浜通り地域でも「特別定額給付金」の支給手続きが加速している。浜通り内の市町村では、相馬市、南相馬市が5月7日から。葛尾村が5月21日からの支給と具体的な日にちを明示するなどし、…
ページ上部へ戻る