
-
福島県の磐城高演劇部出身の大学生が劇企画 震災、原発事故 語られなかった思いつなぐ 風化、観客と考える機会に
試演会に向け台本を確認する(左から)新妻さん、菅波さん、井ノ本さん、村山さん 2025/02/12 11:05 磐城高演劇部出身の大学生が、劇を通して東日本大震災と東京電力福島第1原… -
「アクアマリンふくしま」来館者1700万人達成 福島県いわき市 30周年までに2000万人目標
1700万人目の来館者となった寛人ちゃん(手前)と上遠野さん一家。左端は古川館長、右端は小沼会長 2025/02/12 11:00 福島県いわき市小名浜の環境水族館「アクアマリンふく… -
電子版旅行雑紙「旅色」で、モデル・俳優の松井愛莉さんが福島県大熊町の魅力PR 3月25日に特集公開予定
撮影に臨む松井さん 2025/02/12 10:58 福島県大熊町は電子版旅行雑紙「旅色」とタイアップし、町の新たな施設や移住定住についてPRする。モデルで俳優の松井愛莉さん(いわき… -
ショートドラマで魅力発信 いわき観光共同キャンペーン実行委員会 TikTokで全2話視聴可能
ショートドラマ「しあわせの風吹く島」 2025/02/11 20:00 特設ページにつながるQRコード 福島県いわき市やいわき商工会議所などでつくるいわき観光共… -
福島高(福島市)の「アストライオス」がベストPR賞 福島県南相馬市のロケット甲子園最終日
ベストPR賞を獲得した福島高の(左から)高野さん、渡辺さん、新田さん 2025/02/11 10:45 国内の中高生が模型ロケットの制作と打ち上げの技術を競うロケット甲子園最終日は9… -
「いわきFC応援御朱印」第4弾 福島県いわき市の飯野八幡宮が頒布へ 15日から50体限定
いわきFC応援御朱印第4弾 2025/02/11 10:38 サッカーJ2の開幕に向け、福島県いわき市の飯野八幡宮は「いわきFC応援御朱印」の第4弾を15日から50体限定で頒布する。… -
ロケット甲子園開幕 全国から中高生9チーム 制作と打ち上げ技術競う 福島県南相馬市
福島高「アストライオス」のメンバー(右奥)によって打ち上げられる機体 2025/02/09 11:30 国内の中高生が模型ロケットの制作と打ち上げの技術を競うロケット… -
女子 小名浜西3連覇 県新人小学生バレーいわき予選 混合 平窪が初優勝 福島県いわき市
女子の部で優勝した小名浜西リトルフロッグス 2025/02/06 14:07 混合の部を制した平窪バレーボールスポ少 福島県小学生バレーボール新人大会いわき地区… -
震災と原発事故の記憶、学生がデジタルアート 福島県浪江町で9日から作品展
作品展覧会をPRするチラシ 2025/02/06 11:06 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の福島県浪江町の記憶をアートで表現するプロジェクト「浪江学生デジタルアート道場20… -
いわきFCマスコットがパッケージ 「温泉コーヒー」12日発売 今季躍進へ盛り上げ
ハーマー&ドリーをあしらった温泉コーヒー 2025/02/06 11:04 福島県いわき市常磐湯本町の飲食店kyoten裏湯本は、市内のぼうしコーヒーとともに開発した「温泉コーヒー」…