浜さ恋 編集部一覧
-
「やりたいこと」や「なりたい姿」が見つかるオンラインライブ中継の企画・運営を行う『高校生みらいラボ』は、4月26日(日)に福島県内の高校生を対象としたオンライン座談会を開催する。
高校生みらいラボ』は、高…
-
福島県の美しい海岸線が続く浜通り。心地よい潮風と全長2kmにおよぶ桜並木が見事な富岡町。「浜通りを代表する名産品に育てたい。」という想いから、研究を重ね納得の味にたどり着き「浜鶏ラーメン」が完成しました。味のベースは…
-
-
-
富岡町産米の「天のつぶ」を100%使用した純米吟醸酒「天の希(てんのき)」の販売が4月11日(土)より富岡町内と郡山市の「市の沢小林酒造」で開始される。「天の希」は、富岡町商工会が企画し、町内の農家でつくる「ふるさと生…
-
富岡町の桜の名称である「夜ノ森」の桜が満開を迎えた。今年は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、例年実施されているライトアップは中止されたほか、お花見等も禁止されている。しかしながら、3月10日の制限解除、3月14日に…
-
4人の子供の父親であり、イスラエルの大統領でもあるルーベン・リブリン大統領の行動が話題となっています。日本に限らず、各国で猛威を奮っている新型コロナウイルス。多くの国でも、学校休業や自宅での仕事の推奨など、何かと生活に…
-
相馬野馬追執行委員会は、2020年4月19日(日)に南相馬市馬馬事公苑にて開催を予定していた「第74回相馬野馬追振興春季競馬大会」の開催中止を同会ホームページにて発表した。開催に向けて、関係者と協議を行なったものの、新…
-
相馬市は、4月8日(水曜日)より新型コロナウイルス感染症に対して早期に対応することを目的に、公立相馬総合病院敷地内に「発熱外来診察室」を臨時に設置することを発表した。 臨時に設置する「発熱外来診察室」では、発熱者の診察…
-
当店は福島県田村市という小さな町で、昭和40年に創業され、50年以上に亘り真心こめた料理をご提供してきました。
現代表である3代目は、若かりし頃から世界各国を飛び回り、様々な国の食文化を自ら体験し、料理人としての…
ページ上部へ戻る
Copyright © 浜さ恋 All rights reserved.