- 浜さ恋Top
- 過去の記事一覧
takanobu_mori一覧
-
バドミントン日本代表HCに大堀氏就任へ 福島県立富岡高で指導、多くのトップ選手育成
ジャパンオープンの試合で勝利した大堀彩をねぎらう大堀氏(右)=8月20日、横浜市 2024/10/02 10:10 日本バドミントン協会は1日、2028(令和10)年ロサンゼルス五輪… -
「福とら」待ってた 天然トラフグ続々 福島県相双沖、今季はえ縄漁始まる
松川浦漁港に水揚げされる天然のトラフグ 1日午前10時35分ごろ、福島県相馬市 2024/10/02 10:09 福島県の相馬双葉漁協が相双沖で操業する今季のフグのはえ縄漁が1日、始… -
木村ミルクプラントの直営カフェオープン ソフトクリームやカフェラテなど提供 ランチメニューも 福島県いわき市
木村ミルクプラント1階にオープンした直営カフェ 2024/10/01 16:30 直営カフェで提供する自社製品を使ったスイーツ 福島県いわき市平下神谷の木村ミル… -
福島県信漁連の店舗新設へ 相馬双葉漁協の隣接地 2025年の夏までに 信用事業を譲渡で
工事の無事を祈る出席者 2024/10/01 16:10 相馬双葉漁協(福島県相馬市)は来夏までに、県信用漁業協同組合連合会(県信漁連)の金融店舗として使用する施設を同漁協に隣接する… -
福島県の浪江町津島、14年ぶりに稲刈り 復興組合員ら原発事故後初
浪江町津島地区の試験水田で稲刈りに励む参加者 2024/10/01 09:33 東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域のうち、特定復興再生拠点区域(復興拠点)として避難指示が解除… -
廃校舎活用し職人塾開校 内装・電設・造園4社連携 福島県いわき市
開校式で訓練生を代表して決意表明する木下さん(中央) 2024/10/01 09:33 福島県いわき市内の内装・電設・造園業者4社でつくる一般社団法人は30日、2019年に廃校になっ… -
復興願う大輪、秋の夜空に咲く 福島県双葉町「双葉花火」 地元企業・団体おもてなしエリアやワークショップも
夜空を埋め尽くした大輪の打ち上げ花火 2024/09/29 15:28 線香花火作りを体験する親子 着物の着付けを体験する来場者 福島県双… -
私立小中高校の魅力知って 福島県いわき市で初のフェア 制服の展示やフラダンスなどのステージ
フラダンスなどが披露されたステージイベント 2024/09/29 15:25 各校の特長などを紹介する相談ブースが設けられた会場 福島県のいわき私立学校協議会は… -
【震災・原発事故13年】若者つなぐ 古里の「今」 双葉の新成人復興体感ツアー 思い出共有、未来語る
双葉町の夜空を彩った打ち上げ花火 2024/09/29 10:56 JR双葉駅周辺を散策し双葉町の過去と今について説明を受ける新成人 幼くして町を離れた若者に「… -
- 2024/9/27
- 観光・イベント
ひとが集い、活動の輪が広がる 「HAMADOORI CIRCLE 2024」開催決定!
福島県・浜通りのこれからを作るひと・プロジェクトが集結する「HAMADOORI CIRCLE2024」のイベント詳細発表! 浜通りの魅力を発信するトークイベント登壇者・ブース出展者を公開! HAMADOORI CIR…