
-
「福島ッスル」参加者募集 福島県浪江町で10月8日開催 5種目で力自慢競う
福島ッスルをPRするチラシ 2023/09/10 15:00 ユニークな競技で競い合う筋肉の祭典「福島ッスル」は10月8日、福島県浪江町の道の駅なみえで開かれる。主催者が「力自慢」を… -
人気漫画「弱虫ペダル」の複製原画やキャラクターの大型パネル展示 10日まで「Jヴィレッジ秋祭」
Jヴィレッジで複製原画に見入る来場者 2023/09/10 06:36 記念撮影する参加者 トークショーで、本県を自転車で走った思い出などを語るハシケンさん(左)と日向… -
プロレスラー小嶋さん「町に住んで魅力発信します!」 福島県楢葉町と連携 町役場で委任状交付式
松本副町長からチョップを受ける小嶋さん(左) 2023/09/07 20:30 福島県楢葉町はプロレス団体「DDTプロレスリング」と連携した移住定住の促進事業に乗り出す。選手が町に滞… -
全国高校サッカー選手権福島県大会 試合会場と開始時間を発表 30日、Jヴィレッジで開幕
福島県サッカー協会は6日、第102回全国高校サッカー選手権県大会の試合会場と開始時間を発表した。 2023/09/07 10:45 30日にJヴィレッジ(楢葉・広野町)で開幕し、1回… -
「第22号いわき・ら・ら・ミュウオートバイ神社」に認定 福島県いわき市
認定を祝い、神事を行う関係者 2023/09/06 21:00 「バイクの聖地」と書かれた顔はめパネル 福島県いわき市小名浜のいわき・ら・ら・ミュウ1階南側休憩… -
いわきの食と農、魅力に触れる 福島県いわき市で親子体験教室 SDGsバスソルト作り楽しむ
農業体験でトマトの苗植えに取り組む参加者 2023/09/06 18:08 いわきの食と農、魅力に触れる 福島県いわき市で親子体験教室 SDGsバスソルト作り楽しむ農業体験を通じて食… -
「常磐もの」魅力アピール 復興相、風評防止へ豊洲市場で刺し身堪能
福島県産の魚を試食する渡辺復興相(右) 2023/09/06 09:28 渡辺博道復興相は5日朝、東京都江東区の豊洲市場を訪れ、福島県沖で水揚げされた「常磐もの」を食べて魅力を発信し… -
トマト栽培技術習得に奮闘 福島県本宮市から楢葉町に移住の杉森翔吾さん
苗の様子を確認する杉森さん 2023/09/05 09:51 福島県楢葉町でトマトの栽培を手掛けるのナラハプラントファクトリー(青木浩一社長)で、農家を目指す若者が日々奮闘している。… -
脱炭素化へ新組織 福島県いわき市の15事業者 福島高専と連携し人材育成
コンソーシアムを形成して脱炭素化を目指す事業者や高専の関係者 2023/09/05 09:49 温室効果ガス排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラルの実現を目指し、福島県いわき市の… -
いわきグリーンフィールドといわきグリーンスタジアムの愛称決まる 福島県いわき市が命名権契約締結
締結式に臨んだ真船社長(左から2人目)、内田市長(中央)、西沢社長(右から2人目) 2023/09/05 09:45 福島県いわき市は4日、常磐興産(いわき市)と球技場いわきグリーン…