
-
相馬野馬追オリジナル切手、南相馬市長らに贈る 一部郵便局とネットで販売中
切手の贈呈に臨む(左から)遠藤局長、藤田局長、門馬市長、鈴木会長、波田野局長 2024/05/15 17:00 日本郵便の相馬野馬追オリジナルフレーム切手の発売に合わせて13日、福島… -
いわきレディース優勝 バドミントン全日本クラブ対抗県予選 7月、新潟で全国大会
勝利を目指し、熱戦を展開する選手 2024/05/15 17:00 バドミントンの全日本レディースクラブ対抗競技大会県予選会と県レディース選手権大会は11日、猪苗代町総合体育館で開か… -
「日本一美しい日の出の町」へ 福島県広野町・高倉山展望台リニューアル
整備工事が進む展望台 2024/05/15 10:24 「日本一美しい日の出の町」を掲げる福島県広野町は市街地にそびえる標高122・5メートルの高倉山の展望台をリニューアルする。6月… -
葛尾染める「復興の紅色」 クリムゾンクローバー見頃
紅色の花が見頃を迎えているクリムゾンクローバー=葛尾村野行地区 2024/05/15 10:21 田畑の地力を回復させる緑肥として福島県葛尾村で植えられているクリムゾンクローバーが紅… -
いわき市内に移住する子育て世帯 センターが引っ越し経費を支援へ
総会であいさつする大平代表幹事 2024/05/14 17:01 福島県いわき市のIWAKIふるさと誘致センターは今年度、市内に移住する子育て世帯を対象に、移住に伴う引っ越しの経費の… -
「浪江復興米」収穫楽しみ 東京農大生が福島県浪江町で田植え アイリスオーヤマの大山社長らも参加
にじのきらめきの苗を手で植える参加者 2024/05/13 17:30 福島県浪江町と農業に関する包括連携協定を結んでいる東京農大は12日、生活用品大手「アイリスオーヤマ」(本社・仙… -
団員、最終稽古に熱 富岡町民劇団「ホーム」 19日に構成劇 町内での舞台は初 福島県富岡町
最終稽古に励む団員 2024/05/13 17:00 19日に富岡町文化交流センター「学びの森」で開かれる朗読と音楽による構成劇「生きている 生きてゆく~ビッグパレットふくしま避難所… -
返しのバザーにぎわう 福島県いわき市平中平窪地区 2019年の台風19号で浸水被害 手作りなど1万点販売
石川県名物を販売していたブース 2024/05/13 15:00 能登半島地震被災地の復興を応援するチャリティーバザーが12日、いわき市平中平窪の常勝院で開かれた。過去に地域を襲った… -
休日に甘い夢乗せ、焼き芋の移動販売車 福島県いわき市を回る
「多くの人を笑顔にしたい」と張り切る渡辺さん 2024/05/12 09:20 食べる人を笑顔にしたい―。甘い夢を乗せた焼き芋の移動販売車が休日、福島県いわき市内を回る。ハンドルを握… -
福島県いわき市の「K・Group(ケイ・グループ)」1位 全国JDAダンスコンクール高校生部門
左から佐藤さん、富沢さん、中田さん、門馬さん、久保田さん 2024/05/12 09:20 東京都の文京シビックホールで開かれた第35回全国JDAダンスコンクールの高校生部門で、福島…