
-
「大せとまつり」 8日まで福島県浪江町
皿などの作品販売や飲食ブースでにぎわう会場 2025/06/08 09:38 大堀相馬焼協同組合主催の「大せとまつり」は7、8の両日、福島県浪江町大堀の陶芸の杜おおぼりで開かれている… -
龍台寺(福島県富岡町)本堂完成 原発事故で被災 地域の復興と発展願う
龍台寺で行われた入仏式 2025/06/08 09:37 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の被害から再建を進めてきた福島県富岡町小浜中央の龍台寺の本堂が完成し、7日に入仏式が行… -
「いわき七浜海道」サイクリスト憩いの場に 福島県いわき市江名の諏訪神社 ステッカー、お守り、休息スポット…
サイクリスト向けの交通安全や盗難防止を記したステッカーやお守り 2025/06/05 16:53 福島県いわき市江名の諏訪神社は、市内の「いわき七浜海道」を巡るサイクリスト向けに交通… -
中村二小と中村二中の通学路、緊急点検 福島県相馬署 子どもの交通事故巻き込み防ぐ
相馬市内の通学路を点検する参加者 2025/06/05 16:50 登下校中の子どもが交通事故に巻き込まれる被害が全国で多発しているのを受け、相馬署は5日、福島県相馬市の中村二小と中… -
大粒ホッキ貝甘くて柔らかい 今季の漁始まる 福島県相馬市の相馬双葉漁協
磯部漁港に水揚げされたホッキ貝 2025/06/05 10:31 相馬双葉漁協の今季のホッキ貝漁が4日、始まった。福島県相馬市の磯部漁港では、大粒の貝が水揚げされた。 2日に開始… -
新名物を探しています 7月20日まで「新いわき産品フードコンテスト」参加事業者募る 福島県いわき市
コンテストへの参加を呼びかける大平氏(左から2人目)、上野台氏(同3人目)ら関係者 2025/06/04 16:00 福島県いわき市のいわき観光まちづくりビューローといわき商工会議所… -
郷土料理、親しんで 福島県楢葉町観光協会 「マミーすいとん」のキット、町内の小中学生に寄贈
矢内校長にキットを手渡す猪狩会長(左) 2025/06/04 15:58 福島県楢葉町観光協会は3日、町内の小中学生約250人に郷土食「マミーすいとん」の手作りキットを寄贈した。 … -
民報金ばれん完成 8日、福島県富岡町消防団に贈呈 町火消し・新門辰五郎の流れくむ「新門辰五郎型」
富岡町消防団に贈られる金ばれん 2025/06/04 10:20 福島県下一の消防団をたたえる福島民報社の「民報金ばれん」が完成した。8日に福島市のパルセいいざかで開かれる第78回県… -
育て!建設現場の職人 「育成塾いわき校」の入塾式 「LGS下地」など9職種の基礎学ぶ 福島県いわき市
入塾式であいさつする田村代表理事(右) 2025/06/03 15:51 建設工事の基礎を学び、建設現場で役立つ資格が取得できる「職人育成塾ふくしま・いわき校」の入塾式は2日、福島県… -
建設業、ものづくりの魅力体感 福島県相馬市でマルシェ 子どもたちが憧れの職業に挑戦
高所作業車に乗車する来場者 2025/06/03 15:50 「ビルダーズドリームマルシェ」は1日、福島県相馬市のセイユー建設と音屋ホールで開かれた。市内外から多くの家族連れが訪れ、…