
-
日本酒「帰忘郷」震災11年迎えた3月11日に発売 福島県大熊のコメを会津若松で醸造
「帰忘郷」の販売を始めた大熊町の宿泊温浴施設「ほっと大熊」 2022/03/14 18:10 福島県大熊町で栽培した酒米を使い、会津若松市の酒蔵で醸造した日本酒「会津娘 純米吟醸酒『… -
最優秀賞に3人輝く 福島県いわき市で県管弦打楽器ソロコンテスト
2022/03/14 12:15 第9回県管弦打楽器ソロコンテストは13日、福島県いわき市文化センターで開かれた。最優秀金賞に、小学生の部は曲山美優さん(善郷小6年、フルート)、中学生の部で深田翠乃さ… -
桜に娘の姿重ねて 新潟県上越の渡辺さん夫妻 福島県南相馬に墓参
桜の成長を確かめる渡辺稔さん(右)と喜久枝さん=福島県南相馬市原町区雫 2022/03/13 10:26 新潟県上越市の渡辺稔さん(75)、喜久枝さん(72)夫妻は11日、福島県南相… -
復興願い灯籠1800個幻想的に 福島県富岡町で「富あかり」
竹灯籠や三角灯籠が並び幻想的な雰囲気に包まれた会場 2022/03/13 10:25 東日本大震災の犠牲者に鎮魂の祈りをささげる「富あかり」は11日、福島県富岡町の太田公園で開かれた… -
福島県富岡町にカラフルベンチ寄贈 NEXT TOHOKU ACTION
山本町長(右から2人目)と佐藤ゼネラルマネジャー(右)にベンチと衛生用品を贈る蓬田支店長(右から3人目)ら 2022/03/13 10:23 福島民報社など東日本大震災の被災3県の新… -
町にゆかりの笑顔広がる 福島県双葉町に巨大壁画 東京の会社作成
OVER ALLsのスタッフが描いた、笑顔の壁画 2022/03/13 10:18 東京都でアート展開・イベント企画事業などを手掛ける会社「OVER ALLs」は10日から12日にか… -
津波で犠牲の生徒6人、慰霊式で悼む 福島県相馬の磯部中
磯部地区にある震災慰霊碑を訪れ、手を合わせる磯部中の生徒 2022/03/10 21:04 東日本大震災から丸11年を迎えるのを前に、福島県相馬市の磯部中で10日、津波で犠牲になった… -
合祭殿で初の震災物故者慰霊祭 福島県神社庁 双葉町の八幡神社に併設
初めて慰霊祭が行われた双葉町の合祭殿 2022/03/10 20:59 双葉町の合祭殿で初めて行われた慰霊祭に参列した関係者 東日本大震災の津波被災から昨年9月… -
古里復興へ「未来切りひらく正念場」 福島県双葉町の伊沢町長が施政方針
2022/03/10 18:02 9日に開会した双葉町議会3月定例会では、伊沢史朗町長が2022年度の施政方針を示し、新たなまちづくりに向けた町の取り組みを説明した。 早ければ6月の特定復興再生拠… -
福島県いわきの水産物「常磐もの」取り扱い開始 コープあいづ
「常磐もの」を並べた特設コーナー=会津若松市・COOP BESTAにいでら 2022/03/09 21:22 生活協同組合コープあいづ(本部・福島県喜多方市)は、いわき市から直送され…