-
JR東日本水戸支社は、南相馬市原町区の原ノ町運輸区の会議室に常磐線の復興の歩みを伝える展示館を整備した。七日、報道関係者に公開した。
展示館には、新地駅で東日本大震災の津波被害を受けた車両「244M」…
-
県は二十一人の新型コロナウイルス感染が確認されたと六日、発表した。いわき市が五日に発表した市内の東日本国際大野球部員七人が含まれており、新たな感染確認は十四人。いずれも五日に陽性が判明した。県内感染者は累計二千六百五…
-
いわき市の東日本国際大の硬式野球部で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)で、市は六日、新たに四人の感染が確認されたと発表した。同部のクラスターは累計十二人に拡大した。
四人はいずれも十…
-
県内の公立学校の入学式は6日、小学校394校、中学校205校、義務教育学校6校で行われた。統合校や開校した義務教育学校では開校式もあり、子どもたちが希望の一歩を踏み出した。
大熊町の熊町、大野の両小と…
-
東京電力福島第一原発事故で練習拠点を静岡県に移転していた、日本サッカー協会(JFA)の選手育成機関「JFAアカデミー福島」男子は六日、十年ぶりに広野町で活動を再開した。十六期生となる十九人の入校式がJヴィレッジ(楢葉…
-
春の全国交通安全運動は六日、始まった。県内の警察署や交通団体が十五日までの十日間、子どもや高齢者ら歩行者の安全確保、安全運転意識の向上に向けた取り組みを強化する。
県警、県などは六日、福島市のJR福島…
-
川内村の義務教育学校「川内小中学園」の開校式は五日、校内で行われた。九年間の連続した教育の中で、復興を担い世界で活躍する人材を育てる決意を新たにした。
開校式には児童生徒含め約二百人が出席した。遠藤雄…
-
電子機器部品メーカーのアルプスアルパインいわき事業所は五日、従業員が所属横断的に交流しながら、独創的なものづくりに挑戦するイノベーションルームを市内の同事業所に開設した。
喫茶店だった場所を従業員が改…
-
東京五輪代表選考会を兼ねた競泳の日本選手権第三日は五日、五輪会場の東京アクアティクスセンターで行われ、男子二百メートル自由形で松元克央(かつひろ)選手(24)=セントラルスポーツ、いわき市生まれ=が自身の日本記録を0…
-
天皇、皇后両陛下が二十八日、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の発生から十年が経過した福島県をオンラインで結び、被災者を見舞われる方向で調整が進んでいることが五日、分かった。
関係者によると、両陛…
ページ上部へ戻る
Copyright © 浜さ恋 All rights reserved.