
-
悪質な訪問販売お断り! にらみを利かせるフラおじさん 福島県いわき市 啓発ステッカーを配布
いわき市消費生活センターの啓発ステッカー 2023/05/17 09:07 福島県いわき市消費生活センターは、いわき市のキャラクター「フラおじさん」が消費トラブルへの警戒を促すステッ… -
マイボトル持参、無料で給水スタンド利用OK 福島県南相馬市役所 環境配慮で設置
南相馬市役所に設置された給水スタンド 2023/05/17 09:05 ペットボトルの使用量を減らし、マイボトルの利用を推進しようと、福島県南相馬市は市役所に無料の給水スタンド1台を… -
深紅のじゅうたん、クリムゾンクローバーが見頃 福島県葛尾村 復興のシンボル
深紅の花が見頃となっているクリムゾンクローバー=葛尾村落合地区 2023/05/16 21:00 田畑の地力を回復させる緑肥として福島県葛尾村に植えられているクリムゾンクローバーが深… -
漁業復興の旗手に 高級魚ホシガレイの稚魚4万匹を放流 福島県が請戸漁港で
ホシガレイの稚魚を放流する県水産資源研究所の職員 2023/05/16 21:00 福島県は16日、浪江町の請戸漁港に高級魚「ホシガレイ」の稚魚約4万匹を放流した。請戸漁港に稚魚を放… -
今夏も4海水浴場開設 7月15日、四倉をメインに海開き 福島県いわき市
2023/05/16 21:00 福島県いわき市は今夏、市内の久之浜・波立、四倉、薄磯、勿来の4海水浴場を開設する。期間は7月15日から8月15日までの32日間で、7月15日に四倉海水浴場をメインに全… -
環状交差点(ラウンドアバウト)、6月17日に供用開始 福島県いわき市 県内の市街地で初
2023/05/16 18:02 福島県いわき市が市内平大工町の市道(6町目交差点)に整備中の環状交差点(ラウンドアバウト)は、6月17日に供用を開始する。開始時間は未定。県内では新地町に次いで2カ所… -
福島県新地町の民話をアニメに 国史跡舞台「鹿狼山の手長明神」 日本財団プロジェクトで昔ばなし協会
民話の舞台の新地貝塚附手長明神社跡 2023/05/16 09:32 日本昔ばなし協会は15日、国内の海にまつわる民話をアニメ化し次世代へ残す「海ノ民話のまちプロジェクト」に、県内か… -
「蛙の詩人」草野心平の生家 カエルのキャンドルで彩る 福島県いわき市
地元の児童が作ったカエルのキャンドル 2023/05/15 21:06 福島県いわき市出身の詩人草野心平(1903~1988年)の生誕120周年を記念し、いわき市小川町の生家でカエル… -
家族連れ、アユの稚魚放流 福島県浪江町の請戸川 地元漁協が震災後初の体験会
浪江町の請戸川にアユの稚魚を放流する子どもたち 2023/05/15 11:30 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故発生後に初めて、福島県浪江町の請戸川で14日、アユの稚魚放流体… -
大病克服、渾身の演奏 福島県相馬市ゆかりのバイオリニスト天満敦子さん 東京でリサイタル
演奏を披露する天満さん(左) 2023/05/14 16:00 福島県相馬市ゆかりのバイオリニスト天満敦子さんのリサイタルは13日、東京都の紀尾井ホールで開かれた。2021(令和3)…