
-
【双葉地方水道企業団】令和3年度職員募集
【募集職種等】 募集職種:一般事務、土木、電気 職務:募集職種の業務全般 募集人数:いずれの職種も1名程度 受験資格:平成6年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方 申込書受付期間… -
【双葉地方広域市町村圏組合】令和3年度職員募集
【募集職種等】 募集職種:一般事務 職務:事務業務全般 募集人数:2名程度 受験資格:平成3年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方 申込書受付期間:令和2年7月15日〜令和2年8… -
【浪江町】令和3年度職員募集
【募集職種等】 募集職種:高校卒程度の行政職 職務:行政全般に関する企画立案、調査、連絡調整、相談業務等 募集人数:若干名 受験資格:平成11年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方(学… -
【速報】福島市で県内84例目の陽性患者
福島県は、本日18:30から記者会見を行い、福島市で県内84例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が出たことを発表しました。陽性となった患者は、20代男性で職業は無職。現在、福島市に母親と同居しており、7月1日か… -
レジ袋有料化で買い物かごプレゼント フレスコキクチ
【福島民報ニュース】 7月1日から全国でレジ袋が有料化されたことを受け、フレスコ(本社・相馬市)は12日、同社が相双地区と宮城県で運営するスーパー「フレスコキクチ」全15店舗で利用客に買い物かごをプレゼントした。… -
アクアマリン開館20周年 15日から企画展
【福島民報ニュース】 いわき市小名浜のアクアマリンふくしまは15日、開館20周年を迎える。節目を記念して同日から、企画展「シーラカンスからメダカまで~さまざまな生き物が暮らす水の惑星『地球』~」を館内一階マリンホ… -
古里で9年ぶり営業再開 富岡町小浜の「旬香酒房かどや」
【福島民報ニュース】 富岡町小浜の「旬香酒房かどや」三代目の菊地義一さん(62)は15日、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から9年4カ月ぶりに町内で営業を再開する。避難先のいわき市で5年半営業した店を閉じ、… -
地元児童描いた野馬追指旗飾る 原町JC
【福島民報ニュース】 相双地方の伝統行事「相馬野馬追」の開催まで2週間となった11日、南相馬市原町区のJR常磐線原ノ町駅前通り、野馬追通りの計約2.3キロが地元児童が描いた野馬追の絵をあしらった指旗(さしばた)で… -
いわきFC開幕戦協賛へ HAMADOORI 13
【福島民報ニュース】 浜通り13市町村の若者が団体「HAMADOORI 13(サーティーン)」を設立し、今季から日本フットボールリーグ(JFL)に参戦するいわきFCを支援する。広野町のJヴィレッジスタジアムで18… -
葛尾村の特集配信 村民ら復興への熱意語る
【福島民報ニュース】 葛尾村が、ふるさと納税をインターネットで仲介するポータルサイト「楽天ふるさと納税」のドキュメンタリー企画で「復興、新たな挑戦」をテーマに特集された。10日から動画投稿サイト「ユーチューブ」で…