算数・数学の自由研究作品コンクール 福島県最優秀賞に草野さん(高坂小4年) ピーマンの花びらとへたを研究

算数・数学の自由研究作品コンクールで県最優秀賞を受賞した草野さん
2025/03/03 16:30
福島県いわき市の高坂小4年の草野駿太朗さんは、第12回算数・数学の自由研究作品コンクールで県最優秀賞を受賞した。ピーマンの花びらの枚数とへたの形の関連を調べた研究が評価された。
コンクールは理数教育研究所の主催。草野さんは昨年春ごろから自宅でピーマンを育て、観察を続けた。草野さんの調査では、花びらの枚数が6枚ならへたの形は六角形に、5枚なら五角形になるなど、花びらの枚数とへたの角の数に関連があることが確認された。
県最優秀賞の受賞は2年連続で、草野さんは「ピーマンのへたが気になって調べた。受賞はうれしい」と話した。